和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/26 22:58
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/27 20:46
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/27 20:49
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/27 20:51
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/27 20:53
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/28 22:14
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/28 22:10
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/28 22:19
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/30 13:06
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/7/30 13:08
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/8/2 0:55
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流... 名無しさん 2011/8/3 18:34

66 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/26 22:58  [返信] [編集]

東日本大震災:汚染疑い牛3頭の肉367キロ販売 和歌山、岩出の小売業者 /和歌山

 放射性セシウムを含む稲わらを与えられた牛が出荷された問題で、県と和歌山市は25日、新たに和歌山市の小売業者と岩出市の小売業者が3頭の肉約367キロを販売していたと発表した。

 和歌山市によると、同市の精肉店が岐阜県から出荷された2頭の肉約347キロを5月30日と6月18日に仕入れ全て販売した。また、県によると、岩出市の小売業者は静岡県から1頭の肉を7月19日に購入し、その一部の20キロを販売した。

 これまでに県内で消費者への販売が確認された、放射性セシウムを含む稲わらを与えられた牛は21頭の計約2980キロ。在庫があり、検査できた3頭はいずれもセシウムが検出されなかったか、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を下回っている。
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/07/26/20110726ddlk30040420000c.html
67 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 20:46  [返信] [編集]

流通牛肉 暫定規制値 下回る

福島県から出荷された牛の肉から国の暫定基準値を上回る放射性セシウムが検出されている問題で、和歌山県に流通していた3頭の牛の肉について、県などが調べたところ放射性セシウムは基準値を下回っていたことがわかりました。放射性セシウムが国の暫定基準値を下回っていたのは福島県から今月出荷され、和歌山市の食肉販売業者などに残っていた3頭の肉約623キロです。
検査の結果、和歌山市の食肉販売業者に保管されていた肉は1キロあたり44.4ベクレルから100.9ベクレルで、いずれも国の暫定基準値である1キロあたり500ベクレルを下回っていたということです。
これらの肉の一部は、すでに和歌山市の小売店を通じて販売されています。

07月27日 18時25分
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044491241.html
68 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 20:49  [返信] [編集]

和歌山市で食肉卸業者が一部保管の牛肉検査、 放射性セシウムは暫定規制値下回る

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山市はこのほど、福島県から出荷されて、和歌山市内の2つの卸業者に一部保管されていた牛肉の検査を行いました。その結果、いずれも放射性セシウムは食品衛生法の暫定規制値の1キロ当たり500ベクレルを下回っていたことが分かりました。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32771%22%20target=%22_parent
69 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 20:51  [返信] [編集]

岩出の業者一部保管の牛肉・放射性セシウム暫定規制値下回る

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山県は、岩出市内の食肉販売業者に一部保管されていた牛肉を検査した結果、放射性セシウムは、1キロあたり57・7ベクレルで、食品衛生法の暫定規制値の1キロあたり500ベクレルを下回っていたことがわかりました。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32814%22%20target=%22_parent
70 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 20:53  [返信] [編集]

セシウム汚染の牛が田辺市に
2011/07/27 16:39

高濃度の放射性セシウムが検出された稲わらを餌として与えられた牛が全国に出荷された問題で、今日、新たに大阪市内の卸売業者を通じて今年5月31日に田辺市内の食肉販売業者に7・7キロの牛肉が販売されていたことが県の調査でわかりました。
現在、田辺保健所が販売状況などを調査しています。
また、今年7月に岩出市内の食肉販売業者に販売されていた福島県の牛肉の放射性物質の検査を行ったところ放射性ヨウ素は検出されず、放射性セシウムについては食品衛生法の暫定規制値である500ベクレルを大きく下回る57・7ベクレルが検出されました。県では問題がない値としています。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
71 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 22:10  [返信] [編集]

東日本大震災:牛3頭セシウム 規制値を下回る−−県と和歌山市発表 /和歌山

 放射性セシウムを含む稲わらを食べたとされる411頭が福島県須賀川市などから出荷された問題で、県と和歌山市は27日、県内に流通した牛3頭の肉を検査した結果、放射性セシウムが検出されたが、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を下回っていたと発表した。

 3頭はいずれも福島県須賀川市から出荷された。岩出市の小売業者が6・9キロを消費者に販売した1頭(個体識別番号0526505089)は1キロ当たり57・7ベクレル。和歌山市の小売業者が62・6キロを販売した1頭(同0245467798)は同44・4ベクレル。和歌山市の卸販売業者に保管され、消費者に販売されていない1頭(同0253214797)は同100・9ベクレルだった。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/07/28/20110728ddlk30010424000c.html
73 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 22:14  [返信] [編集]

えさ汚染牛肉販売、新たに118キロ確認 和歌山
2011.7.28 02:16
 ■県まとめ、田辺でも

 放射性セシウムに汚染された恐れのある牛肉の流通問題で27日、県内で新たに118・5キロがすでに販売されたことが県のまとめで分かった。また、田辺市で1件7・7キロの流通も判明した。

 県食品・生活衛生課によると、いずれも静岡県の農場から出荷された牛。118・5キロは大阪市の卸売業者から和歌山市の卸売業者を通じ、海南市、有田市、伊都郡、有田郡、西牟婁郡の食肉販売小売店計5店舗で販売された。また、大阪市の卸売業者から田辺市の食肉販売小売店が7・7キロ購入しており、田辺保健所で流通先を調べている。

 一方、岩出市の食肉販売小売店が7月7〜23日の間に、和歌山市の卸売業者を通じて購入し6・9キロを販売していた牛肉からは、暫定規制値を下回る1キロあたり放射性セシウム57・7ベクレルが検出された。

                  ◇

 この問題で、和歌山市は同日、和歌山市の食肉卸売業者が保管していた肉を検査した結果、放射線セシウムは「規制値以下で問題ない」と発表した。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110728/wky11072802160004-n1.htm
74 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 22:19  [返信] [編集]

和歌山市で一部保管の牛肉・セシウム規制値下回る

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山市保健所が和歌山市内の食肉販売業者に一部保管されていたり、返品されたりした福島県産の牛の肉、あわせて396・8キロを検査した結果、放射性セシウムは、いずれも食品衛生法の暫定規制値の1キロあたり500ベクレルを下回っていたことがわかりました。

その一方で、あらたに汚染された稲わらを食べた牛の肉あわせて19・13キロが、和歌山市や田辺市、御坊市の食肉販売業者に流通していた事が、和歌山市と和歌山県の調べでわかりました。和歌山市の肉は、福島県産、田辺市と御坊市の肉は静岡県産で、いずれも消費者に販売されたり、破棄されたため、県と市では、放射性セシウムへ汚染されたかどうかは、わからないということです。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32837%22%20target=%22_parent
76 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/30 13:06  [返信] [編集]

和歌山市一部保管の宮城産牛・セシウム規制値上回る

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山市保健所が、和歌山市内の食肉販売業者に一部保管されていた宮城県産の肉8・3キロを検査したところ、食品衛生法の暫定規制値1キロあたり500ベクレルを上回る、1キロあたり884ベクレルの放射性セシウムが検出された事がわかりました。和歌山県内に流通した汚染牛で、暫定規制値を超えたものは初めてです。

また、このほか、和歌山市内の業者に返品された静岡県産の2頭の牛の肉あわせて3・3キロについては、放射性セシウムの量は暫定規制値を下回りました。その一方で、あらたに汚染された稲わらを食べた牛の肉あわせて11キロが、和歌山市内の食肉販売業者に流通していた事が、和歌山市の調べでわかりましたが、いずれも消費者に販売されたため、市では、放射性セシウムに汚染されたかどうかは、わからないということです。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32888%22%20target=%22_parent
77 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/7/30 13:08  [返信] [編集]

基準超すセシウム検出
2011年07月30日

  ◎ 和歌山の業者保管、宮城産牛肉

 放射性セシウムを含む稲わらを食べた牛の肉が流通していた問題で、和歌山市内の業者が保管していた宮城県産の肉から、放射性セシウムが1キロあたり884ベクレル検出され、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を上回った。市が29日発表した。消費者には販売されていないという。


 県内で基準値を超える牛肉が確認されたのは初めて。市は「食べてもただちに健康には害の出ないレベル」としている。


 市によると、この牛の個体識別番号は「08363―17112」。宮城県から出荷され、13日に東京都で処理された。都内の卸業者を通じて市内の卸業者が8.3キロを仕入れたが、全量を保管していたという。市は、都に情報提供し、追跡調査などを求めた。


 また、同じ卸業者が保管していた静岡県富士宮市産の牛2頭の肉も検査したところ、含有量は66.9ベクレルと88.4ベクレルで国の基準値を下回った。この2頭の肉は、和歌山市内の飲食店で計11キロが消費者に提供されたという。

(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001107300001
78 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/8/2 0:55  [返信] [編集]

和歌山市と岩出市で保管の牛肉・セシウム規制値下回る

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山市内と岩出市内の食肉販売業者に一部または全部が保管されていたり、返品されたりしていた静岡県産の3頭の牛の肉を検査した結果、放射性セシウムは、いずれの牛の肉からも食品衛生法の暫定規制値の1キロあたり500ベクレルを下回っていたことがわかりました。
一方で、あらたに汚染された稲わらを食べた牛の肉あわせて44.6キロが、和歌山市や海南市の食肉販売業者に流通していたことが、和歌山市と和歌山県の調べでわかりました。いずれの肉も宮城県産で、消費者に販売されたり、破棄されたため、県と市では、放射性セシウムに汚染されたかどうかは、わからないということです。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=33043%22%20target=%22_parent
79 Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報
ゲスト

名無しさん 2011/8/3 18:34  [返信] [編集]

三重県御浜町に流通した宮城県産の牛肉が規制値超過

放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、三重県が、南牟婁郡御浜町内の流通センターに先月(6月)1日流通した、宮城県産の肉11・5キロを検査したところ、食品衛生法の暫定規制値・1キロあたり500ベクレルを上回る、1キロあたり506ベクレルの放射性セシウムが検出された事がわかりました。これは三重県から和歌山県に連絡が入ってわかったものです。三重県と和歌山県で、この肉のさらなる流通経路などを調べています。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=33163%22%20target=%22_parent




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project