[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
66 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 10:59
[返信] [編集] 65>> 客観情勢は接戦になるんでしょうか。 選挙結果を期待するだけでは、情勢ひっくり返すことはできない。 2区現職の壁はかなりあつい。現職の弱点はあるのか。相手を知り、主体的な活動を強めて大いにアピールして欲しい。 |
67 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 11:44
MAIL
[返信] [編集] もちろん候補者の資質の問題もありますがやはり選ぶに当っては所属する政党の政策が国民にとって満足を与えられるかと言うことでしょう。今一番問題なのは後世に人類が住める環境を残してあげられるかどうかです。経済と言う文字の虜になって富を得ても棲息できなければどうしようもない。 |
68 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 2:45
[返信] [編集] 私は政党よりも人間性で選びたいと思っていますが、民主党の中ではこの人がぴか一やと考えてます。何とか国政でも県政でもいいんですが政治に係わって欲しいと思ってます。 |
69 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 14:59
[返信] [編集] 別のスレでは民主党の県連会長へとの声が出ていますね。衆議院選に向けて相変わらず自転車でまわっているらしく、先日は紀の川市のわが家にも来たそうです。ポスターのイメージよりも背が高く男前やったと母親が言っていました。2区は接戦になりそうです。 |
70 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 15:45
[返信] [編集] 坂口さん是非三区にきてください。しっかり応援致します。 |
71 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 16:33
[返信] [編集] 坂口氏に是非このスレを見てくれるようにFAXでお願いしましたので、必ず見てくれると信じてます。 |
72 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 22:09
[返信] [編集] 阪口氏が、ブログにコメントを書いてるよ。 http://blog.goo.ne.jp/xday0321/d/20071031 本当に誠実な人だね。3区ではなく、2区で頑張る阪口氏を応援しよう。 |
73 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 22:25
[返信] [編集] 誰も傷つけず、しっかりビジョンを書いているのはさすが。頭の良さ、人間性の良さを感じる。 |
74 | Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/2 0:13
[返信] [編集] ブログを見た。単なる活動報告ではなく、しっかり意見を述べているのが良い。古狸と衝突することもあるだろうが、マイペースでがんばれ。2区発の新風を期待しているぞ。 |
BluesBB ©Sting_Band