[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
66 | Re:64 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 1:15
[返信] [編集] 電話だけならその腕時計が本当にその本人のものかどうか確認できないはずなのに簡単に郵送する店長もどうかと思いますが?いかがなもんでしょうか?第三者が自分のものだと偽ることは考えなかったのでしょうか?疑問です。みなさんはどうお考えですか? |
67 | Re:64 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 5:34
[返信] [編集] そりゃ そんだけしっかりしてたら、何時にどのテーブルのどの席に置いてるのか、記録してるよ。それと相手の名前もチャンと聞けるのだから、そんな心配ないよ。批判、あら探しは誰でもできるよ、いい話で終わらすべきじゃないの? |
68 | Re:64 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 12:00
[返信] [編集] アジアの某大国のレストランだと、客もレストラン側もそれぐらいの注意は必要でしょう。 日本では、そういう注意は必要がないままでいてもらいたいですね。 |
BluesBB ©Sting_Band