[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
67 | Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 12:31
[返信] [編集] 和歌山談合 最高10億円賠償請求 前知事とゼネコン相手に 和歌山県発注工事をめぐる官製談合事件で、収賄と競売入札妨害の罪に問われ、有罪判決が確定した木村良樹前知事(56)ら一連の裁判の被告と受注業者のゼネコンなどに対して、県が近く損害賠償請求することが5日、わかった。請求総額は5億〜10億円になるとみられる。請求が拒否された場合は、県議会の議決を経たうえで提訴に踏み切る方針。 仁坂吉伸知事はこれまで、一連の裁判の判決確定後に、木村前知事や元出納長、ゴルフ場経営会社元社長ら被告に加え、談合に関与した入札参加業者が共同不法行為責任を負うとして、連帯して損害額を支払うよう求める方針を示していた。 損害賠償請求の対象となる工事は、県が平成16年11月に入札を実施し、大阪地裁判決が競売入札妨害罪を認定したトンネル工事2件と下水道工事1件。さらに立件はされなかったものの、裁判で談合の事実が争われなかった工事も対象に含まれている。 (2008/02/05 13:57) (産経新聞) http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020508.htm |
BluesBB ©Sting_Band