[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
672 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 19:36
[返信] [編集] いまや真砂と大江は、水と油の関係。 決定的なのは、二階新風会田辺新年会に 一人だけ遅れて入って来たのが何を隠そう真砂市長。 申し訳ない反省の顔もせず、ノウノウと入る真砂市長の姿に 大江氏は真砂市長を睨み付けてましたから。 ああいう鬼の形相した大江氏を初めて見た。 またさらに、真砂市長と大沢広太郎、これも水と油の関係。 泉県議の新年会で同じテーブルで隣どうしやのに目も口も合わさない。 大沢氏の自宅には4年前に真砂市長の看板を外してる。 |
673 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 8:47
[返信] [編集] 合併時の選挙で何で当時の助役だった鈴木氏が当選しなかったのか。 |
674 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 9:26
[返信] [編集] そいはな 西さん出て真砂さん出たさかよ |
675 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 9:39
[返信] [編集] 鈴木潰しが行われたと言うことか。助役が恩ある市長に反旗を翻したとか言われていたな。世間を上手く操ったわけや。方向性が違って来れば当然の事だと思うがな。うまく潰されたと言う事やな。一期目だけでも市長を務めていれば今の状況も違ってきてただろう。 |
676 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 9:48
[返信] [編集] しょーもない評論家ぶったやつらが色々言うけど 選挙は結果が全て それだけ |
677 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 11:36
[返信] [編集] 引用:
たしかに、親真砂派のあなたが言うように 選挙は結果が全て なんです 以上 |
BluesBB ©Sting_Band