[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
69 | Re: (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/6 16:00
[返信] [編集] >>67 朝鮮人なら当たり前だったらわかるけどな。w 北九州市の対岸は韓国第二の都市、釜山だからね。 日本人だったら、あのデタラメな韓国の原発に抗議するだろ。 釜山郊外の古里原発もとんでもないことやらかしたしな。 北九州だったら特に、敏感になるはずだけどな。 それが、全然ないわな。w |
70 | Re: (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 0:10
[返信] [編集] 受け入れ賛成派も反対派ももう馬鹿どもは勝手に争ってくれって感じだわなw 東北のがれきを受け入れない県の県民は 非国民ですか?滋賀県なら琵琶湖に棄て...東北のがれきを受け入れない県の県民は 非国民ですか? 滋賀県なら 琵琶湖に棄てればよい。 和歌山県なら高野山の地下に埋めればよい 滋賀県や和歌山県の県民は 震災を笑っているのですか? 津波で、家屋の下敷きになった子供は 死に損ないですか? 投稿日時 - 2012/4/19 08:08:37 ご存知無いのかも知れませんが、昨年夏の台風12号で和歌山県は甚大な被害に遭いました。 那智勝浦町・本宮町・古座川町・日高川町・田辺市あたりでは土石流や深層崩れにより多くの家屋が破壊され、住民はもちろん田畑や家畜も流されました。 美浜町の煙樹ケ浜には数百匹の牛が流れ着き、周辺自治体の助けを借りて焼却したり埋葬したりで大変でした。 破壊された家屋の残骸や瓦礫は、今だ多くの自治体で放置されたままになっています。 質問者様はそういう事情も知った上で 和歌山県を名指しして批判なさっているのですか? ちなみに質問者様は何県にお住まいなのか、是非ともお教え頂きたいものです! ※質問者様は「死に損ない」と書かれてますが、こう言う場合は「死に損」と書くべきかと存じます、学校に通ってちゃんと日本語を勉強される方が良いと思いますよ(^_^;) 投稿日時 - 2012/4/19 16:31:38 http://www.pppm.net/q/1162420662 |
71 | Re: (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 18:56
[返信] [編集] 福岡県「健康被害や経済被害が出たら責任は瓦礫を引き受けた自治体及び北九州市市長に取らせなさい。県は瓦礫引き受けを強制しておらず、県に責任は一切ありません」 「責任は市町村が取るべき」県が明言〜震災がれき広域処理問題 ttp://www.data-max.co.jp/2012/06/06/post_16446_dm1739_2.html 福岡県の県環境課課長が「瓦礫受け入れで経済被害や健康被害が起きたら市長に賠償させろ。県や国は一切責任はない」とはっきり明言 これでも北九州市や他のところの市長は瓦礫受け入れるの? 将来民事訴訟起こされて多額の賠償させられるのは、市長のお前だぞ? 県や国は一切助けてくれないぞ 「責任は市町村が取るべき」県が明言〜震災がれき広域処理問題 2012年6月 http://www.data-max.co.jp/2012/06/06/post_16446_dm1739_2.html ─────────────────────────────── 5日、福岡県庁で同県環境部廃棄物対策課の担当者が、北九州市における 震災がれきの広域処理で、放射能汚染や健康被害などの被害が出た場合、 直接焼却を行なった自治体が責任を取るべきで、県としては責任を負わない とする見解を示した。 ─────────────────────────────── これは「利益のあるところにその責任を帰する」という基本的な理念から導出された 見解であり、地方公共団体事業活動が原因となって他人に損害を与えた場合は、 その震災瓦礫の焼却利益の中から賠償させるのが公平に適うという考え方である。 勿論、想定外の多数の不可抗力の被爆事故が起きたら、県や国が対応する。 焼却場の作業員が不適切なマスクの着け方で焼却灰を吸い込んで塵肺になった とかの健康被害については各市町村レベルで対応して下さいということである。 もし、何か健康被害が起きたら、その最初の窓口は各市町村役場である。 > 「ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について > 第三者に加えた損害を賠償する責任を負う」(使用者等の責任:民法715条) http://www.pmc-net.co.jp/gallery/gallery-992-22795.html |
72 | Re: (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 18:58
[返信] [編集] 部落つながりの産廃業者に利益誘導 さすが部落出身市長は違いますな 関西が放射能汚染されても自分たちが儲かればそれで良し |
BluesBB ©Sting_Band