和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/28 18:54
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/28 20:23
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/28 20:33
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/29 7:46
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/29 9:02
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/29 9:21
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/29 14:41
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/3/31 5:44
Re: IT系進出企業 町民です 2020/4/1 2:38
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/4/12 4:38
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/4/12 8:45
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/4/12 11:57
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/4/12 15:18
Re: IT系進出企業 名無しさん 2020/4/12 15:30

69 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/28 18:54  [返信] [編集]

残念ながらITいらん。町民には何も関係ない

ITゆうけど IT誘致政策は県の政策事業である事を忘れるな。
70 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/28 20:23  [返信] [編集]

一つ疑問なのですがなぜ、ここにいるみなさんはまず第一に否定から入るのでしょうか
71 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/28 20:33  [返信] [編集]

<<69

ならIT以外にどういう産業がこれからの白浜を活性化させていくと思います?文句だけではなく自らの意見も述べてほしなあ
72 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/29 7:46  [返信] [編集]

もうよしません?ITで町長副町長実現二人とも同級生自民党やからパワー倍増でITがさらに加速できると思いますよ。ITこそ町づくりの主人公なんやから。
73 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/29 9:02  [返信] [編集]


自民はもうあかん 人気なし 維新の松井さんみたいなのがええわ。
74 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/29 9:21  [返信] [編集]

玉置氏は自民党には入党していません。
現職イタニ町長を筆頭に他2名の候補者にあってもお身体に充分ご自愛を頂き町の為にがんばって頂きたい。

私は3名の候補者それぞれの強みを人一倍熟知している。

今後、3名の候補者に関する不適切な書き込み投稿は各陣営事務所に報告、連絡をしたいと考えます。

状況により所轄警察に届けます。すでに相談と対策に関するアドバイスを当局より受けております。
78 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/29 14:41  [返信] [編集]



引用:

名無しさんさんは書きました:

自民はもうあかん 人気なし 維新の松井さんみたいなのがええわ。


 たしかTさん
 維新に門前払いされてましたよね




79 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/3/31 5:44  [返信] [編集]

いろんな噂などあちこちから聞こえるが
やれ地味んだのエヌ酷だのそんなもんどうでもエエわ
別に知ったこっちゃない
なによりも
持ち上げるだけ持ち上げといて
いざ困った状態なときに我先に帰る
また清濁合わせ飲もうともしない
これはリーダーとして一番してはならないことである
まあせいぜい副リーダーなら許せれるか
80 Re: IT系進出企業
ゲスト

町民です 2020/4/1 2:38  [返信] [編集]

町民です。
誰それが自民へ入ったとか入ってないとか、何故こんなに醜い争いを為されるのか失望しております。これは本人による白浜への情熱メッセージが町民に届いてないからです。きちんと末端にまで届いていればこんな醜い争いをネット上にまで晒すことは起きません。それと、東京へコロナ要望に行かれたようで。町長が何一つ言わなかった、それホントですか?小池さんが東京は感染爆発と言ってるのに対し、白浜は町民爆発ですよ。皆怒ってますよ。
103 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/4/12 4:38  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:

せやけどな、
いくら挑戦人やからいうて隣の町長王者に対し
あがいに高圧的に噛みつかんでもエエのんちゃうん
そういう方が首長になると、
部下の仕事の出来が悪い場合だとTKO木下みたいに
暴言吐いたりペットボトルや革靴なんかを投げつけたりするだろうな
ああいう口ぶりからして絶対やりかねんよ
プラプラ役場から極悪非道役場になってしまうかと思うと
ホンマ背筋まで凍るよ 


 

↑↑↑ワシも今YouTube見たよ。思わず黒塗りの金菱ラベルが頭に浮かんだよ。




104 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/4/12 8:45  [返信] [編集]




何書いても自由やけど、内容に責任持てるんか

本人に直接言えるか

つまらん表現で違う事を連想させる陰湿なやりかた

極悪非道なのはあなたじゃないのでしょうか

本人は日本国籍を持つ日本人 帰化人でもない

書き込みだけで物足りないのなら、あなたの主張を支持者の私が

直接対応しますので、いつでも後援会事務所にお越し下さい。
105 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/4/12 11:57  [返信] [編集]


  ↑

  水本さんの総括は?



106 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/4/12 15:18  [返信] [編集]




その件も根拠と共に詳しく説明します。

皆さん余りにも真実を知らないようですね。

助け舟たるものを沈めた人物についてもお話します。

支持者の私が対応しますので疑問があるなら堂々と後援会事務所

までお越し下さい。

憶測、単なる噂で話したり書いたりすると危険ですよ。
107 Re: IT系進出企業
ゲスト

名無しさん 2020/4/12 15:30  [返信] [編集]

普通、来てくださいの類ならば住所ぐらいは書かれるはずですが何故ご記入なさらないのか、そこも不自然です。
私は玉置さんを支持しております。
ただ、今は噂やデマなどがどんどんエスカレートしております。
一週間後にはさらに広がりが出てくるかもしれません。
しかし、有権者各々一人一人が正しい判断を決めて投票される訳ですから。
イチイチかまってしまうからエスカレートするのかもしれません。
アホを無視する。
これも一つの策です。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project