[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
69 | Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/23 21:38
[返信] [編集] 県の長期総合計画とか見てみたけど農業とかあんまり力入れてない感じ。 上でも言われてるけど和歌山は農林漁業にもっと力を入れないといけないと思う。食の安全とか特に最近言われるようになったから、チャンスではないのか。 これから一次産業はもっと高齢化が進むから、県内外の若い人を呼び込む政策を打ち出して欲しい。 企業誘致だとか観光振興だとか、これすら既に古くさい方針ですよ。 一次産業振興のためのアイデアだって立派な「起業」だと思うんだ。 (たとえば農業法人設立や登録派遣とかで、農業が仕事の「サラリーマン」の雇用とか) |
70 | Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/25 20:55
[返信] [編集] 農業法人を目指すのなら「若い人」の部分は良いとして、「人を呼び込む」という部分は時期尚早かもしれない。 今の農家を、そのままもしくは少し毛の生やした程度の規模で法人化しましたよといわれても何も変わらない。 高齢化、少子化、過疎化がもっと進んだ状態で、大規模農業として法人・企業化することで未来が見えてくる。 |
71 | Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/26 9:09
[返信] [編集] 農家に所得補償? それは不公平でしょう。 みんな生活は苦しいのですよ。 |
BluesBB ©Sting_Band