[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
697 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/11 17:40
[返信] [編集] ロレックスの話ですが、マスコミ等で賑わした話で前知事の木村がロレックスの時計を集めるのが趣味でそれを知った土建屋が我も我もと金と一緒に持っていき、その見返りに入札に便宜を図って貰ったと言う話でした。ここで疑問が残るのが入札に便宜を図って貰って何故業者が得をするのか、ここで出てくるのが南部町の池田土木の話,指名を組むとき自分達の仲間で組んで貰い敵対する業者を外して貰う又儲ける仕事に組んで貰う少々下手な仕事でも天の声でみのがして貰う。良き追加工事を沢山貰う。そこで日高川町でそう言う事が起こっているか、私には解りません、議会のチェック機能が働いていれば良いのですが。 |
698 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/3/11 18:27
[返信] [編集] 名無しの名さん、 そんな話があるんですね。 ところで、議会のチェック機能っていうのは、どんなことがあるんですか? なんでもかんでも議会に責任を持って行ってしまいますが、議会に入札の細かい内容をチェックする機能があるんですか? もちろん、議員が資料を請求したり、自分で調べて勉強したりして一般質問をすることはあると思いますが、議会自体に役場が行う入札のチェック機能はないと思うのですが、あればぜひともちゃんと機能させて欲しいですね。 |
699 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しの名 2010/3/11 20:43
[返信] [編集] 何故議員がチェックしなければいけないか、町の財政の内、入札関係で扱う金額は全予算のどれだけかわかりませんが相当な予算を扱っているとおもいます。役場の人達と違い議員は町民の代表である為、役場で予算をどう有効に扱われているかチェックする義務があると思います。だから入札の不正があるかチェックする必要が有ると思います。議員がチェックしないで誰がチェックするのですか。だが悲しい事にこのサイトで話題になっている問題に一笑にし、調べようともしないです。人の金だったら関係無し己の金だったら目くじら立てて大変やというくせに、ああ情けない。 |
705 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2010/3/12 12:54
[返信] [編集] うわさです が木村知事の事件にFもからんでたんとちゃうん。 |
707 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
すずめ 2010/3/12 18:23
[返信] [編集] 699名無しの名さん、議員にはそれぞれ土建屋とつるんでいますのでそれは無理だとおもいます。普通だったら共産党に頑張って貰わなけりゃいけないのですが、共産党の議員でも同じ事です。土建屋の話が出たついでに、中津のS社長さんお子さんがバレ−ボ−ルで活躍おめでとう御座います。役場に垂れ幕を飾ってもらって、だけど貴方は子供にル−ルを破っても勝てと教えているのですか、何故かって貴方は談合の元締めでしょう巷では貴方が組んでいいようにしているって、そう言う事で子供に胸をはる事ができますかと、いいながら言う方が間違っているかも、貴方もその様に育てられたかもしれませんね。まさか悟空さんの1件に噛んでないでしょうね。 |
BluesBB ©Sting_Band