和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/14 4:30
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/17 22:49
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/18 9:19
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/18 17:31
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/18 19:36
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/19 18:27
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/20 0:20
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/20 12:50
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/20 14:41
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/20 15:14
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/20 22:56
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/21 8:29
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/21 16:39
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/21 18:12
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/21 22:29
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/22 12:35
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/22 23:52
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/23 8:55
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/31 18:52
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/31 22:23
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/3/31 22:56
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/4/3 15:32
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/4/6 23:01
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/4/10 12:10
Re: 高野山役場の危機 名な碌 2011/4/10 12:35
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/4/10 19:23
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/19 0:10
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/19 1:33
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/19 11:44
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/19 21:19
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/21 0:27
Re: 高野山役場の危機 名無しさん 2011/11/21 12:28

7 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/14 4:30  [返信] [編集]

いや、町長が前面に出ることのないいまの行政だから
その、課長がでてももんだないのじゃないかな。
詳細はわからないけど。

今は、町長決済もいらないくらい、というか、決済に回さないくらい、まわしても町長がわかってないから
回しても無駄感が、役場内にはあるから。 しかたないんじゃない。

だからいまは、課長が好き勝手にできるんよ。 選挙のおかげです。

でも、今回の新年度からの組織変更を阻止した議員は良い判断。と役場内(窓際族)では評価。
初めて議会が正常な動きができたんではないかとおもう。

今回だけは、議員をほめるよ。議員の皆さん。


このご時世、課も増やして課長職ふやして、どうすんの。

今ある課で、最善の方法をかんがえたら 常識的にわかるでしょ。

課長になれない年代がおおいから、ただただ課長職ふやすなんて
なんせんす。今の、町長の4つの軸:とかありますが、大した内容じゃなくあたりまえのことなんやから、今の行財政改革しきった、課の編成で、工夫すべき。
8 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 22:49  [返信] [編集]

教えてくれませんか?

高野町って
和歌山県の県庁職員の天下り先に
なってると聞いたのですが
ほんとなんですか?

高野町のみなさん。
9 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 9:19  [返信] [編集]

板を賑わすようなくだらないことばかりで面白くも楽しくもない実にバカな書き込みの多い掲示板だね。
10 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 17:31  [返信] [編集]

高野の副町長も、県庁の職員さんに決まったみたいです
役場の中も一安心です。
11 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 19:36  [返信] [編集]

10番さんは、役場の職員ですか!?

12 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/19 18:27  [返信] [編集]

10番なんて勝手なことかいてるだけですよ
13 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 0:20  [返信] [編集]

10番は役場内部の人間や。

しかし、高野はすごい

町長も山外の人、

教育長も山外の天下り県職員

今度の副町長も山外の天下り県職員

これを、黙認する議会も アホアホなんやな

誰の町やねん。 と 言いたくなるね
14 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 12:50  [返信] [編集]

ガセネタじゃないのかい
15 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 14:41  [返信] [編集]

そうであってほしいです
本当なら、むちゃくちゃですわ
16 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 15:14  [返信] [編集]

だいたい議会の承認もなしにそんなこと決まる訳ないでしょ
17 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 22:56  [返信] [編集]

それが、もう内定してる
議員先生らは、知らんのちゃうか

まあ、今誰になっても役人天国、天国(^o^)/~~

みんな邪魔せんといてよ
18 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 8:29  [返信] [編集]

誰なん 
教えてくれてもおたくの不利にはならんでしょ

ほんとなら
とっくに噂ながれてるよ
19 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 16:39  [返信] [編集]

でも、本当に副町長が
県庁からなら、私的には残念です。

教育長も町長の友達と言うことで
来られた方なんでしょ

高野を思うと心配です。
20 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:12  [返信] [編集]

ほんとですね
かつての一族一派が支配していた役場に戻したくないですね

いつの時代にこの様になったのか
やはり 今は橋本に移り住んだ町長経験者が根源ですね

でも過去ばかり見ていては愚痴ばかりになります

いい高野を再生しましょう
21 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 22:29  [返信] [編集]

高野の皆様へ

役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。




22 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 12:35  [返信] [編集]

なさけない役場になりましたね。

たぶん貴方は内部の人でしょうけど、どんどん発信を続けて下さいね。それでなければ私達住民は何も分かりません。

緩みきった役場の中をしっかり監視できるのは内部の人の力があるからこそです。

がんばって皆で議論を盛り上げましょう。
23 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 23:52  [返信] [編集]

22番さんありがとうございます。

高野の皆様へ

内容が重なりますが、こういうことは知っておいてください。


役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。

情けないよ
24 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 8:55  [返信] [編集]

消防長といえば町の名士ですよね。
まったく何を考えているのか。

こんな人達しか育ててこなかった西田町長ゆるせない。
25 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 18:52  [返信] [編集]

タイヘンだ

このまま いったら町長の思う壺

チョウチョウ派を増やしてチョウチョウの思う壺

ニシダチョウチョウの時代に戻るぞ

借金ふやして病院もなくなるぞ

誰でもかまわん

高野をまもってくれ
26 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 22:23  [返信] [編集]

役場の職員を見渡せば 前々町長の縁故者が目に付く
橋本市やかつらぎ からせっせと通勤 給料は高野町の税金から 職員の税金は橋本市やかつらぎ町に納めている これって何?
役場の職員は高野町がどうなっても関係ないんだろうな

殆どが町外在住だからね
27 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 22:56  [返信] [編集]

消防の職員も
また一人コーヤ町外に出て行ったみたいだ。

ほんまどうなってる?
自立も自律もできないコーヤに
どんどんなっていく。

そして、
新しくできた役場の精鋭部隊
町長の肝いりの

マチサライ課
どうか、環境都市にあわん
ペトロパンターニャ〜
やめてください。

まち未来の為にも。

28 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/4/3 15:32  [返信] [編集]

高野はおれたちの町だ
町長の好きにはさせない
ボンクラ課長の好きにはさせない
町長に擦り寄る議員の好きにはさせない

役場内から発信を続ける者がいるかぎりは負けない
だから今度の選挙は大切なんだ
29 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 23:01  [返信] [編集]

4月の役場異動で
庁内は昔にもどってしまった。

改革を信じた議会事務局の課長が
違う課に降格になったらしい。

そして、西田王国の時の議会事務局が
消防署長からカムバック。

どーなってんだ

わかいもんが、潰れていく役場内。

職員もかなり増えたようで、全く時代に逆行している。

人件費のこともかんがえろ!税金だぜ。
30 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 12:10  [返信] [編集]

選挙の結果
人事は勝者の特権。

復帰する者もいれば
排除される者もいる。

それが、常識です。
31 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名な碌 2011/4/10 12:35  [返信] [編集]

あんたも、バカ、ばか、だね。。。

常識がなにか、わかってないのに。その意見。
選挙で選ばれた、人が、社会一般常識をもって、人事を
すると、思って、町民は投票したんだよ。
  でも、そうでは、なかった、と言うこと。
32 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 19:23  [返信] [編集]

この役場の人事異動が理不尽と考えているひとは、たくさんいる。
結局、議会もまったく阻止できなかった。

 結局、議員ってなんだろう?  ずーーっと同じ議員に投票してきた町民は、何を考えているんだ。  同じ議員に投票してきたあなた。。
 この 4年間、何か良いことありました??  ほとんどの人は無いとおもうよ。

 思うんですが、この選挙で選別され、 落とされて、恥ずかしい思いをして、何十年間の反省をすれば良いと。 議会にのさばってきた、恥恥を知ったら、いいよ。 
33 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/19 0:10  [返信] [編集]

どんどん増え続ける役場職員
どうなっとるねん
34 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/19 1:33  [返信] [編集]

医者と看護士は不足している一方で、役場の職員は増える一方

無駄な職員を削減して医療現場に税金を投入しろ!
35 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/19 11:44  [返信] [編集]

年寄りも増える一方やで
そやさかいに高野町に入院設備が必要なんや
36 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/19 21:19  [返信] [編集]

超高齢化の高野町。
5年前に宮崎大学の研究者が行った現地調査で高野町民の平均年齢は72歳であったという記事をサイトで見たぞ

全国屈指の超高齢化の高野町にとって、病院は住民の命の綱

役場がついに最後の本丸に手をつけると言う事は、ついに土壇場に追い込まれたという事実に過ぎない

とうとうここまで財政状況が悪化したという証拠

高野町の財政事情は実質夕張市並みではないか

偽装工作もここまでだな!
37 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/21 0:27  [返信] [編集]

ワシは前町長の時代から役場の収支決算書は全く信用していなかったぜ。
当然今の町長も同然。
役所なんて二重帳簿なんぞ朝飯前だからな
38 Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/21 12:28  [返信] [編集]

あの夕張市だって地元の誰も財政状況を知らなかったようです
5期20年勤めた市長にまんまと騙されて一巻の終わり

地方自治体の財政破綻は突然やってくるという現実

財政収支報告が真っ赤な偽装工作だったという訳




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project