[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | Re: 神戸人逮捕! |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/22 1:18
[返信] [編集] >>6 入院先、斡旋してやろうか? |
8 | Re: 神戸人逮捕! |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/22 2:35
[返信] [編集] 共謀罪法案を閣議決定 「神戸詩人事件」の悪夢再び? 神戸新聞NEXT 3/21(火) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6233902 共謀罪法案を閣議決定 「神戸詩人事件」の悪夢再び? 神戸詩人事件について語る季村敏夫さん=神戸市垂水区旭が丘2 政府は21日、組織犯罪処罰法改正案を閣議決定した。犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の新設を目指すが、戦前・戦中の治安維持法による監視社会を招きかねないとして、表現活動に携わる人たちが反対の声を上げている。兵庫県内では77年前、同法違反容疑で文学青年らが逮捕された「神戸詩人事件」が発生。事件に詳しい詩人季村(きむら)敏夫さん(68)=神戸市垂水区=は「権力による表現の自由への介入を許す危険性がある」と警鐘を鳴らす。 事件は1940年に発生。詩の同人誌「神戸詩人」に投稿していた県内の詩人たちが、治安維持法によって逮捕され、長期間、拘留と取り調べを受けた。 季村さんは「さほど影響力を持たない、文学好きの貧しい青年たちだった」と指摘する。その彼らが、国家にとって危険な集団とひとくくりにされ、ある日突然逮捕された。 「ほとんどの逮捕者にとっては、えん罪と言える事件。二度とあってはならない」 改正案を巡っては、作家らでつくる「日本ペンクラブ」(浅田次郎会長)などの団体、戦前の言論弾圧事件の関係者からも反対の声が相次いでいる。 菅義偉官房長官は閣議後の会見で、一般の会社や市民団体、労働組合など正当な活動をしている団体には適用されないと説明。「(改正案では)内心を処罰するものではないことを明らかにした」と理解を求めた。 |
9 | Re: 神戸人逮捕! |
ゲスト |
神戸人 2017/3/24 19:26
[返信] [編集] アホの街バカ山 汚染州 ながらタバコするオバハン大杉やで もっとバカ山をかたれや |
BluesBB ©Sting_Band