[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | Re: 労基法違反 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/16 12:29
[返信] [編集] 教習担当の「時間割」を調査し裏付け 和歌山労働基準監督署は、時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)を超過して労働者に違法残業させたとして、「ドライビング・スクールかいなん」の名称で自動車教習所を経営するエース産業(和歌山県海南市)と同社代表取締役を労働基準法第32条違反の容疑で和歌山地検に書類送検した。最長残業時間は1カ月117時間、1年間783時間にも達する。 同社は平成26年5月〜28年3月、教習指導に従事する労働者8人に対して、36協定で定めた1カ月45時間、1年間360時間の残業の限度時間を超えて時間外労働をさせた疑い。数千円単位での残業代未払いもあったという。 同労基署は、平成27年5月に受けた労働相談をきっかけに臨検監督を実施し、容疑を固めた。タイムカードに加え、教習担当を管理する「時間割」を調査し、労働時間の裏付けを進めていった。 「労働者56人の大多数が36協定を超え、時間外労働を行っていたが、とくに長時間だった8人分を立件した」(同労基署担当者)という。立件対象期間以外でも長時間労働は横行しており、「とくに繁忙期の人手不足が原因となっている」(同)とした。 同社は現在、36協定を新たに特別条項付きのものに結び直すなどして、労務管理を改めているという。 【平成28年11月14日送検】 https://www.rodo.co.jp/column/8760/ |
8 | Re: 労基法違反 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/26 22:30
SITE
[返信] [編集] こんな資料出てきた 他の教習所に比べたら事故率抜けて高いよね |
9 | Re: 労基法違反 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/26 22:30
[返信] [編集] http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/statistics/jikosyaritsu.html |
BluesBB ©Sting_Band