[掲示板に戻る]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 7 | Re: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票) |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/10 12:38
[返信] [編集] とうとう、伊東市の田久保が辞職ではなく、議会解散をしてしまった。 不信任決議の可決を受けて、辞職を選択した斎藤(兵庫県)は返り咲いて反対勢力をねじ伏せているが、議会解散を選択した永野(岸和田市)は議会選挙後の市議会で2回目の不信任決議を可決されて自動失職し、その後の市長選挙でも敗れ、今は逮捕されて容疑者(近い将来には被告人)になっている。 恐らく、田久保もそう遠くないうちに永野と同じパターンを進むことになるだろう。 この教訓を生かして、来年の和歌山市長選挙では、今、巷で名前が挙がっているような連中(足●基浩、井●直樹、尾●太郎)ではない、まともでしっかりした人物を選ぶようにしたいものだ。 |
| 8 | Re: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票) |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/22 13:09
[返信] [編集] 2F関係はお断りですよ。 |
| 9 | Re: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票) |
| ゲスト |
名無し 2025/9/22 15:42
[返信] [編集] 東大卒が二人続いているので次も東大卒でお願いします。 |
| 10 | Re: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票) |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/1 17:40
[返信] [編集] 東大卒?????? 知識は有っても・・・ 知恵がないから不要かなぁ??? 早稲田or慶応卒の方がいいかなぁ??? 東大だけはお断りですわぁ |
| 11 | Re: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票) |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/27 17:03 New
[返信] [編集] 賛成、良くする知恵が必要 知識は机上の空論で役に立たない |
BluesBB ©Sting_Band
