[掲示板に戻る]
|
|
|
|
| 7 | Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/14 11:01
[返信] [編集] 早苗女史は仮に総理になっても少数与党で行き詰まり確実 支持率高い内の年内解散、ありうるかもの噂 |
| 8 | Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/14 16:58
[返信] [編集] 早期解散の戦略が上手くいって、高市自民が衆議院で単独過半数を奪還したとしても、参議院は依然として苦しい状況が続くことに変わりがない。 参議院でも単独過半数を奪還するためには、3年後(令和10年)の次回の参院選で、令和10年改選組の現有勢力(議員数61)を大幅に上回る86議席も取らないといけなくなる。 今年の参院選で大幅に議席を減らしてしまったからね。(改選前52議席 → 改選後39議席) また、予算案は別にして、参議院で否決された一般法案を衆議院で再可決するためには衆議院で3分の2以上の票が必要になる。 まだ、安倍さんのときはそれができたが、今の日本ではそんなことは事実上不可能だ。 僅か1年間であったにもかかわらず、如何に極左石破が日本国民、日本経済にとって、罪深い癌だったかがよくわかる。 参議院総定数:248議席、過半数:125議席 |
BluesBB ©Sting_Band
