和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/7/5 8:56
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/7/5 19:01
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/28 22:28
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/29 7:35
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/29 7:38
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/29 7:41
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/29 10:18
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/29 10:23
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/30 10:07
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/9/13 9:00
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/8/30 16:27
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/9/12 12:35
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/10/2 12:48
Re: シルバーマークに異議あり 名無しさん 2008/10/3 6:47

7 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/7/5 8:56  [返信] [編集]

モミジを付けて高齢者がメリットあれば、皆つけるでしょう。
ところが、考えられるのはデメリットばかり、その上高齢者の精神的なダメージは大きい。つけていて高齢者が敬われるのならまだしも、反って「あおり」「強盗」「置き引き」などに都合よく、弱者であることを自ら公知しているようなもの。警察はマークの点検するより、車が安全に走れる方にエネルギーをそそげよ。マーク付けたからって高齢者に何か有利?。制服を来ている連中は何かというと一律にものを考えがち。権力を乱用するのに便利?。
8 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/7/5 19:01  [返信] [編集]

モミジマークの義務付けで七十五歳以上の個人タクシーなどの廃業、退職運転手が多いとのことです。本日の朝日夕刊が報じていました。マークをつけたら客が敬遠するためです。少ない年金をカバーし働く運転手に血も涙もないマークですね。
9 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/28 22:28  [返信] [編集]

中年ドライバーから見ると
お年寄りがキビキビ走っていると格好良さを感じます。


年齢に関係なく
道路の白線にまたがってトロトロ・ふらふら走る馬鹿ドライバーこれは、免許を返納した方がいいんじゃないですかね。
10 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 7:35  [返信] [編集]

モミジマーク付ければ高齢者に何か
よい事あるんか。
11 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 7:38  [返信] [編集]

もみじマークに対しての、無理な追い越しとか幅寄せを法令で禁止してます
12 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 7:41  [返信] [編集]

要するに年寄りは運転が危ないから近寄るなとゆうことですね。
13 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 10:18  [返信] [編集]

>>11 幅寄せ禁止に対する取締り見たことある?
>>12 危ないから近寄るなということであって、年寄りだから
付けて安心とは言えないんと違うの?もっと危険極まりない
改造車の取締りなんかを先にすべきだよ。
 田舎には旧にモミジが増えて、外国人が田舎のマークか?って。
14 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 10:23  [返信] [編集]

13です 訂正
  旧→急
15 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/30 10:07  [返信] [編集]

シルバーマークの交付を求める人は、運転に自信がなく、社会の加護を求める弱者で運転死資格なしとみて、運転免許を取り消したらよいと思う。また、マークを取り付けるお年寄りに罰金を課す方策も考えるべきだ。
16 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/8/30 16:27  [返信] [編集]

8番さん、貴方の仰るとおりです、年寄りに年寄りを自覚させるよりもっと他の方法を考えた方が良さそうですね、又、高齢者も其れを道具に使うようなことはしないように気をつけなければ社会の邪魔者にされてしまいます。お年寄りの皆さん、心を若く持てば体も若返りますよ。何時までも青春で行きましょう。自称余命25年の高齢者。
17 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/9/12 12:35  [返信] [編集]

シルバーを差別する評判の悪いモミジマークです。本日の毎日新聞仲畑流川柳に「点滴のマークつけてる高齢者」(熊本 迷人)とありました。デザインもムサイですね。
18 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/9/13 9:00  [返信] [編集]

>>15 あんた、ばか?
19 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/10/2 12:48  [返信] [編集]

スポーツ新聞にこんな記事が。ベテラン俳優の宝田明七十七歳が、首都高速道路を制限時速度六十四キロを超える百二十四キロで走行したことが一日かり、警視庁から摘発された。監視カメラで割り出し、本人も認めたとあります。この人にシルバーマークをつけるなど無理ですよね。速度違反は悪いけど、その元気さを失わないで下さい。
20 Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/10/3 6:47  [返信] [編集]

>>19

  そのとおり。シルバーマーク以前に免停、免取り。
  ドライバーが速度を認知できないようになったら
  単なる走る凶器。

  ルールを自分勝手に解釈するのが高齢ドライバーの
  最大の欠点。

  それがなければそもそもシルバーマークなんて不要。
  




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project