和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知... 名無しさん 2008/6/26 0:02
Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知... 名無しさん 2008/6/26 0:36

7 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 0:02  [返信] [編集]

暗証番号はフリーダイヤルによるものだとして、解せないのが偽造カード。
クレジットカードとは違い、銀行のカードを出す場所は銀行に限られる。
空き巣に入って紀陽銀行のカードをスキミングしたというのだろうか?
それならカードを盗んだ方が手っ取り早い。
銀行カードの磁気情報を盗める人は限られるのではないだろうか?

頻繁に出し入れしている客は被害に気づくだろうが、あまり出し入れしていない客は被害自体に気づかない危険がある。
被害が紀陽銀行に集中しているのだから、手紙なりなんなりで注意喚起をすべきじゃないのだろうか。
8 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 0:36  [返信] [編集]

訂正します。
銀行のカードを出す場所は、銀行とATMを置いてある場所に限られます。

ATM自体に細工されているのならどうしようもないが、おそらくATMは無実だろう。
また銀行の窓口でのやり取りは、通帳と印鑑だけでカードを手渡しすることは少ない。
マスターデーターにたずさわれる行員、もしくはシステムメンテナンスの業者が・・・

どちらにしても銀行側の責任だな。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project