[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
70 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
平民 2019/8/2 18:11
[返信] [編集] どう考えても南海市駅図書館はおかしいし、職員から事前に聞く工事関係者名、何を物語るのか、小花枯れるの思いは私だけか、 |
71 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
利権反対 2019/8/4 3:19
[返信] [編集] 黒塗り資料に知らぬ存ぜぬを突き通す尾花市長 CCCとべったりの戸田議員 この二人のおかげで最低なツタヤ図書館が出来ました。恨みしかねえわ。 |
72 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/5 16:04
[返信] [編集] 将来の和歌山市民図書館も、こうなるのか? 海老名市のツタヤ図書館、館長が司書資格を持っていないと発覚…重大な契約違反の疑いも | ビジネスジャーナル https://biz-journal.jp/2019/07/post_109318.html |
73 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
市民 2019/8/5 17:58
[返信] [編集] ツタヤ図書館の一号館は13年四月に開館した佐賀県武雄市ですが、開館時に購入した一万冊が古本であり、内容的にも適せず問題になりました、コスト削減にとCCC運営委託したが、コストは初年度から高くなり、又図書館で無く量販店などの批判もあり問題化しています、又来館者数も13年度は923.036人でしたが、16年度は234.326人減の688.710人で、此の数字も正確でないとの批判がありました、武雄市・海老名市・多賀城市・高染市・周南市・延岡市・そして19年秋に和歌山市は六番目の新築開館となりますが、各市で余りにも不祥事が多く、海老名市の館長は資格さえ持っていない事が判明、何よりもお金に関する疑惑が公然と噂されていると、18年開館の周南市の市民から伝わってきます、これ等の問題を理解た上での尾花市長の決断ですか、図書館ではありません子供向けのグッツなどを売る図書館だと聞いています、中国に自転車つかまされ、動物園は大麻栽培で社長が逮捕された企業に委託、なんだかやり放題・ |
74 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無 2019/8/6 14:52
[返信] [編集] ツタヤ図書館問題全国連絡会で検索してください、とんでもないほど情報が出てきます、尾花市長さん、情報は貴方の想像こす量と速さで届きます、2015年には小牧市「愛知県」白紙撤回しています、少なくともCCC契約は公開情報して下さい、遅くは無いはずです白紙にしましょう、市議会はどうなっているのか、 |
75 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名前なしです 2019/8/6 17:54
[返信] [編集] いよいよ移転の時がきたようですが、新聞地方版ローカル放送ともこのことをほとんどとりあげないのはなぜでしょうか。今まで市民図書館で働いてこられた方々は解雇でしょうか。多くは司書資格を有し長年にわたり試行錯誤しながら市民図書館の充実に頑張ってこられた方々と思います。その方々の功績を否定し路頭に迷わせるのですか。また、移動図書館やコミュニティセンター図書室との関係はどうなるのですか。県下の図書館連絡組織といったものがあると聞きましたが、それへの関わりはどうなるのですか。考えれば次々と疑問点がでてきます。なのに、数年前にツタヤに移管発表されながら市民の間に議論はあまりなさそうです。4月の市議選でも話題にした候補者はどのくらいいたのでしょうか。 |
76 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/9 8:58
[返信] [編集] 和歌山市駅の複合施設 名称は「キーノ和歌山」 2019.8.9 07:54 ライフ くらし 南海電鉄は8日、和歌山市駅で整備中の複合施設の名称を「キーノ和歌山」に決めたと発表した。商業棟とホテル棟、市民図書館などの公益施設棟で構成。商業棟とホテル棟1〜3階の商業ゾーンとホテルは来年4月下旬に開業するとしている。 名称は、「紀の国」の玄関口として「新しい扉を開く鍵(キー)」となる願いをこめて命名。ロゴマークも発表し、イメージカラーは「エネルギッシュで明るい印象」の黄色とした。 商業棟は地上3階・地下1階建て延べ約8600平方メートル。ホテル棟は地上12階建て延べ約6千平方メートルで、4〜12階に「カンデオホテルズ和歌山(仮称)」が入る。 商業ゾーンの店舗数は約30。改札正面の通路は3階まで吹き抜け空間。1、2階通路の天井部分などに紀州材を使用し、和歌山らしい景観を形成する。 1階は、生鮮食品や、和歌山の食材を集めたマーケットを核テナントに誘致。2階は「和歌山を感じる“レストラン”のフロア」、3階は「和歌山市民の生活に寄り添う“美と健康”のフロア」とする。 ホテルの客室数は120としている。 https://www.sankei.com/life/news/190809/lif1908090011-n1.html |
77 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無し 2019/8/9 16:20
[返信] [編集] もう終わりやね。 真面目な司書さんらが長年紡いだ歴史の図書館も、馬鹿で金と利権のことしか頭に無い知事、市長、議員、CCCの連中のせいで全てが終わり。市民の思い出も愛着も努力もぜんぶ利権者に踏みにじり倒されましたとさ。 ツタヤ図書館に噛んだ連中全員くたばれ。地獄に落ちろ。 |
78 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/12 10:21
[返信] [編集] 和歌山市、小中学校でも“ツタヤ図書館化”を計画…市民がCCCへの委託反対署名活動 | ビジネスジャーナル https://biz-journal.jp/2019/08/post_113736.html |
BluesBB ©Sting_Band