和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/16 3:42
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/16 7:43
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/16 12:04
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/17 11:55
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/17 23:46

71 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/16 3:42  [返信] [編集]

神戸の高校生、新型インフル初の国内感染の可能性

 厚生労働省は16日未明、新型インフルエンザへの感染の可能性が否定できない患者の報告が神戸市からあったと発表した。

 同省や神戸市によると、この患者は、海外渡航歴のない同市在住の男子高校生で、神戸市環境保健研究所が15日に行った遺伝子検査で、新型インフルエンザの陽性反応が出た。しかし、すでに新型への感染が確認された大阪府立高校の生徒ら4人の時に実施した検査結果とは陽性反応のパターンが異なり、渡航歴もないことから、同省は慎重に判断する必要があるとみている。国立感染症研究所に検体を送って、再度の遺伝子検査を行う。16日午後にも結果が判明する見通し。

 同省などによると、男子高校生は今月11日に悪寒を訴え、翌12日に37・4度の発熱があり、医師の診察を受けた。同日の簡易検査ではA型インフルエンザの陽性反応を示していた。15日時点では、せきがあるが、体温は36度台で、自宅療養中という。大阪府立高校の生徒ら4人は入国前の検疫で発見され、「国内侵入」を水際で食い止めた形になっているため、今回、感染が確認されれば、国内に侵入した初のケースとなる。

(2009年5月16日01時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090516-OYT1T00086.htm?from=top
72 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/16 7:43  [返信] [編集]

新型インフル疑いが出た神戸の高校で、新たに2生徒がA型陽性

 神戸市は16日、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)への感染の可能性が否定できないとされた神戸市在住の高校3年の男子生徒(17)と同じ学校に通う2年生の男女(ともに16歳)が、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出た、と発表した。


 市は2人に対し発熱外来のある医療機関への入院を指示、遺伝子検査を始めた。2人にはともに海外渡航歴はなく、市は「推測すると、感染は広がりつつある」として、対応を協議する。

 市によると、女子生徒は12日夜に体温が38度となり、最初に感染の可能性が指摘された男子生徒と同じ病院を13日に受診、簡易検査でA型陽性の反応が出たという。現在、症状は鼻水が少し出る程度で、ほぼ回復しているという。

 もう一人の男子生徒は15日朝に37・4度の発熱があり、登校したものの、早退。午後に別の病院での簡易検査でA型陽性の反応が出た。15日夕方には体温が39・7度になり、16日午前1時過ぎに入院、市環境保健研究所での簡易検査でもA型陽性を確認した。

 市によると、3人の生徒が通うのは県立高で、市は休校措置を要請することも検討している。一方、学校は全校生徒に対し、16、17日の外出を自粛するよう指導する。学校によると、同校では11日以降、生徒約1000人のうち8〜10人が発熱やせきなど体調不良を訴えていたという。

 市と兵庫県は16日午前7時から、それぞれ対策会議を開き、今後について協議する。

(2009年5月16日06時51分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090516-OYT1T00182.htm?from=main1
74 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/16 12:04  [返信] [編集]

高校生 新型インフル感染確認

厚生労働省によりますと、神戸市内の17歳の男子高校生が、国立感染症研究所の検査で新型インフルエンザに感染していることが確認されました。水際の検疫ではなく、国内で新型インフルエンザの発生が確認されたのは初めてです。これによって、政府の対策は、行動計画に基づいて、これまでの第1段階「海外発生期」から第2段階「国内発生早期」に引き上げられます。この生徒には海外への渡航歴がなく、神戸市の検査でほかの2人の生徒からもウイルスが検出されていることから、新型インフルエンザの集団感染が起きている疑いも出ています。
(日本放送協会(NHK))

http://www3.nhk.or.jp/news/t10013011701000.html
79 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/17 11:55  [返信] [編集]

大人からも陽性反応 新型インフル、兵庫で新たな疑い例
2009年5月17日11時0分

 兵庫県は17日、新型の豚インフルエンザに、新たに同県内の高校の男女生徒5人と40代の男性教師1人、20代の男子大学生1人の計7人が県の遺伝子検査で陽性反応を示したと発表した。東京の国立感染症研究所でも確認を進めている。男性教師と大学生の感染が確定すれば、国内で成人では初めてのケースとなる。

 朝日新聞の取材では、同県高砂市の高校の生徒3人▽同県但馬地方にある高校の生徒2人と教師1人ら。両校の生徒はいずれもバレーボール部員だという。16日から県健康生活科学研究所(神戸市)が生徒らの検体を検査していた。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0517/OSK200905170004.html
83 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/17 23:46  [返信] [編集]

新型インフル 国内の患者は計79人に2009年5月17日23時14分

 厚生労働省と大阪府などは17日、新たに大阪府内や兵庫県の高校生ら67人が新型の豚インフルエンザに感染していることを確認した、と発表した。教員や大学生ら8人を除くとすべて高校生。兵庫県では神戸市以外でも13人の感染が確認され、国内の患者は、空港の検疫で見つかった4人を含めて計79人になった。

 大阪府内で感染が確認されたのは関西大倉高校(茨木市)の生徒11人など。生徒の妹の中学生1人は府立公衆衛生研究所による遺伝子検査で新型に陽性反応を示し、国立感染症研究所が確かめた。兵庫県では33人が確認された。

 患者が神戸市以外でも出たことについて、厚労省の担当者は17日午後の会見で「(大阪と神戸は)疫学的なリンク(関係性)があるかも知れないし、独立した事象かも知れない。疫学調査の結論を見て判断すべきだ」と話し、政府の新型インフルの国内対策を「第2段階」から「第3段階(感染拡大期)」に移すには時期尚早との認識を示した。

 新型インフルは毒性は低いが、感染力は強いとされる。今後、神戸市や大阪府で患者が増え、関連の病院の病床が不足する可能性がある。そうした点を踏まえ厚労省の担当者は17日、医療態勢については国と地元自治体が協議し、地域ごとに弾力的に対応するという方針を明らかにした。

 また、神戸市で16日に感染が確認された8人の周囲の「濃厚接触者」は161人いたことが明らかになった。濃厚接触者に関する調査は厚労省と関係自治体が実施する。現在、161人の地元自治体がそれぞれ自宅待機を要請し、担当者が健康状態や渡航歴を確認している。

 現在は都道府県の検査で新型インフル陽性となった場合、国立感染症研究所で最終確認しているが、厚労省は神戸市、兵庫県、大阪府の検査結果について信頼性が確かめられたとして、同研究所での確認を不要とした。
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200905170041.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project