[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
72 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 13:42
[返信] [編集] 警報出たら、JR和歌山線はストップです. 電車が止まってます、お客が少ないからか? 電気代にもならないから止まったのか? JR西日本も嫌だったら、さっさと和歌山線を廃止しろ。 |
73 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 14:34
[返信] [編集] JR西日本、年末年始に冬の臨時特急運転 和歌山県に重要な電車はまだまだ廃線になりませんよ 台風12号による紀伊半島豪雨で紀伊勝浦、新宮間で不通になっているJR紀勢線が来月(12月)3日、全線開通し、通常のダイヤにもどることからJR西日本は年末年始に臨時特急「くろしお号」を運転することになりました。 臨時特急は白浜方面行きが、新大阪発午前10時30分の白浜行きのくろしお85号で、来月(12月)30日と31日の2日間運転されます。また、新大阪、京都方面行きは、白浜発午後1時51分の新大阪行きの「くろしお80号」と、同じく白浜発午後3時54分の京都行き「くろしお82号」の2本で、「くろしお80号」は1月2日から4日まで、「くろしお82号」は1月2日と3日に運転されます。なお、来年2月の観梅シーズンにあわせて、新大阪発午前7時35分のオーシャンアロー1号が2月の土曜と休日に南部駅に臨時停車します。 |
BluesBB ©Sting_Band