[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
73 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/15 14:08
[返信] [編集] いつまでおるんな。人件費の無駄や。 |
74 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
あほなのか? 2014/1/16 12:41
[返信] [編集] 公立病院から薬剤師いなくなったらどうなると思ってるの?人件費の無駄って意味がわからん。無駄なのは高い給料もらってるいてもいなくてもいいような役場の職員だろがよ。 |
75 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/17 11:38
[返信] [編集] 「保険の点数」 医療センター薬剤師の給料についてですが、保険の点数が取れていないのでそのような給料になっているのだと思います。 「給料に見合った仕事」という言葉がありますが、保険の点数が取れていないので、つまり仕事ができていないので、公正な観点から、「仕事に見合った給料[保険の点数に見合った給料]」ということになったのではないでしょうか。 私には、 『保険の点数のとれる良い薬剤師になってください』 としか言えません。 |
76 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
はあ? 2014/1/17 22:37
[返信] [編集] そういう問題ではない。 製薬会社の薬剤師に保険点数関係あるのか? 基本給が安すぎるんだよ。ドラッグストアの薬剤師より安いんでないの? 医療センターもバカではないから取れるコストはとっているでしょ。夜勤や呼び出しもバンバンだよ。 実際、募集かけても来てないでしょ。? 話変わるが、医療センターを黒字にというが、これは市民が長期入院をなるべくせずに、計画通りに退院して効率よくベッドが回転してこそです。 でも、地域には大きな病院やすぐに入れる施設もなく、仕方なく長期入院になっている。これは、田舎だからしょうがないが、市民によっては議員を使ってわざと長期入院させたり、バカなお願いをしてくる者がいる。 町立や串本、三重県紀南病院も急性期病院としての存続意義があるのか疑問。手術は医療センター。術後のリハビリや療養型病院としての役割分担として地域の病院がその役割を担っていかないとこの地域はダメになる。 町や県を越えて、この地域全体がまとまることが必要と思う。 三重県紀南病院が、この先リハビリ病棟を立ち上げるときいたが本当かな?そうだとしたらこの地域にとって大変ありがたいことになるだろう。 終わり。 |
77 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/18 17:42
[返信] [編集] 新宮市立医療センターは、数年前から黒字です。 新宮市立医療センターは、数年前から黒字です。 |
78 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/19 11:39
[返信] [編集] 75番は、医療センター薬剤師 76番は、製薬会社薬剤師 長文を書く奴は、偏差値が低いのだろう。 新宮市立医療センターに薬剤師を募集する意思はない。 |
79 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/19 11:51
[返信] [編集] 新宮市立医療センター薬剤師ごときが、賃上げ要求をすべきではない。 |
80 | Re: 新宮市立医療センターについて |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/23 14:47
[返信] [編集] 僕もベンツとBMWに乗りたい。 |
BluesBB ©Sting_Band