[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
73 | Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 |
ゲスト |
果物の皮 2015/3/24 13:49
[返信] [編集] 見てもいないのに大トラだったのだろうと、言うのはやめましょう。 花見のシーズン、果物の皮をむいていたら、銃刀法違反で即逮捕。 情けない警察官! |
75 | Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 14:30
[返信] [編集] >>73 酩酊状態と和歌山市が発表しているでしょ。 つまり、大トラ。 吠えていたのも、事実でしょ。 取調べで、「(ナイフ)持っていてなにが悪いんだ!」なんて 酒の勢いがないと言えないでしょ。 アルコールが抜けたから、事情を説明できて、銃刀法違反の疑いが 晴れたわけだから。 |
76 | Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 23:58
[返信] [編集] 73番さん 花見に、皮をむく必要のある果物をもって行く人は少ないのでは? ナイフで皮をむく果物というと、リンゴとか梨、柿、桃は指でむくこともできますね。あとどんな果物がありますか? 私は、花見に行くときは、野菜煮や玉子焼きを中心にした重箱と混ぜご飯を持っていきます。 温かい日もありますから、刺身などの生ものは止めたほうがよいでしょうね。 そう!外国から輸入したドリアンやマンゴなどの果物は、ナイフで皮をむく必要があるかもね。それにしても、輸入果物って、どうしてあんなに臭いのでしょうか? |
77 | Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 0:55
[返信] [編集] ↑マンゴは皮をむくことはしません。半分に切って中身をスプーンで食べるでしょ。 |
78 | Re: 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/3/25 4:01
[返信] [編集] 当方が小学校高学年だったころ、日本航空の福岡・大阪線に家族で 搭乗したとき、 機内で当方の母親が、果物ナイフでリンゴをむいてくれたことを覚えています。 スチュワーデスも、それを見て注意することもなかったです。 機体は確か、ダグラスDC-8だったと思います。 (まだジャンボ(B747)が就航していない時代です。) 子供心に国際線に使われる機体ということで、わくわくしていた記憶があります。 (百科事典を見て知っていました。) のどかな時代だったのでしょう。 そう考えると世知辛い世の中になったものですね。 |
BluesBB ©Sting_Band