[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
75 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/9 10:54
[返信] [編集] 梅原猛・哲学者―原発事故は「文明災」、復興を通じて新文明を築き世界の模範に 30年来、原子力発電の危険性を説き、反対を主張し続けてきた哲学者、梅原猛氏。 日本人の道徳心の高さに希望を感じつつ、これからの国づくりの方向性を語った。 道徳心を失った政治家、企業の罪 一般の人々の道徳心が高い一方で、政治家、実業家、学者、芸術家などの多くが、道徳心を失っている。 特に政治家は、金銭欲、権力欲にとらわれ、私的利益ばかり追っている。 今回の事故は、あらためて近代文明の是非を問い直し、新しい文明を作るきっかけにもなるのではないか。 まずは日本が率先して原発のない国を作り、それを世界に広げていくべきだと思う。 福島第一原発の事故は「文明災」でもある 原発の事故は、近代文明の悪をあぶりだした。これは天災であり、人災であり、「文明災」でもある。 今回の震災について、石原慎太郎さんが「天罰」という発言をされたが、 何の罪もない一般の人々が被害にあわれたこの災害に対して、「天罰」という表現は間違っている。 もし「天罰」があるとすれば、それは道徳心を失った政治家、実業家に対して下らねばならない。 今も原発の現場では、自らの身の危険を顧みずに復旧作業にあたっている作業員の方もいらっしゃる。 日本人には、本当に立派な人がいると感じる。こういう心を皆が持って、新しい国づくりをしていかなくてはいけない。 そして、新しい日本が模範となれば、世界をも変えていけるのではないか。 今こそ、経済力だけでなく、新しい価値観で世界に範を垂れる国をつくるときだ。 (東洋経済オンラインより抜粋) |
76 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/9 11:24
[返信] [編集] 福島原発問題はこれからです。これからの若い人達が半永久的に負担させられる事になります。 ・古くなった原子炉を解体する技術はありません(小型の研究炉 を解体した例のみ)。 ・解体した放射性廃棄物を保管する場所もありません。 ・解体費と廃棄物保管費用がどのくらいになるか解らない。 ・それも含めたコストが従来の発電所より低いという保障はない。 (政府が優遇して低く見える様に計算している) ・そもそも、ウラン資源は石油より少ないとの説もある。 |
77 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 20:20
[返信] [編集] 石原当確おめでとう。 東京に原発誘致してください。 新潟と福島の原発は閉鎖します。 |
78 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 22:41
[返信] [編集] 「パチンコ我慢、自販機なくても」石原氏が持論 (読売新聞) 2011年04月10日 21時17分 東京都知事選で4選を確実にした石原慎太郎氏は10日夜、都内の事務所で報道各社のインタビューに応じ、 東京電力福島第一原子力発電所の事故による電力不足について、 「パチンコと自動販売機で1000万キロ・ワット近く使っている国は日本以外にない。福島の原発と同じ(出力)だ。 こういう生活様式は改めたほうがいい。(節電のために)国は政令を出せばいい。 パチンコする人は我慢なさい、自販機がなくても生きていける」と持論を展開した。 パチンコ禁止令を出したら大したもんだ。たまにはいいこと言うね。 |
79 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 9:43
[返信] [編集] パンチコは全面禁止でいい 暴力団と同じで社会に害悪しかもたらさない お隣韓国でも全面違法で禁止です パチンコする金あったら国債買って復興支援するほうがよい! |
80 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/12 6:17
[返信] [編集] 「政府は強盗してでも金を作れ」国民新・亀井代表 「朝日」2011年4月11日 国民新党の亀井静香代表は11日の記者会見で、菅政権が東日本大震災の復旧・復興に充てる第1次補正予算案の財源について 「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」と語った。 亀井氏は補正予算案について、財政規律を重んじる財務省が主導して編成したとして、かねて不満を表明している 。政治主導で予算規模を大幅に積み増すよう求めるために、強盗の例えを持ち出したとみられる。 亀井氏は「これは財務省の案だ。国民新党が同意しないと閣議は通せない」とも語り、民主党側を強く牽制(けんせい)した。 |
81 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/12 6:27
[返信] [編集] 今回の統一選挙の勝者が誰なのかさっぱりわからない。 |
82 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/12 6:32
[返信] [編集] 人材の小物化が進み、与野党とも小さな党利党略のみが頭にあり、大所高所の高度な判断ができていない。 |
83 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/13 8:45
[返信] [編集] 多くの国民や外国の人々まで協力してこの未曽有の国難に立ち向かおうというのに、 政治家だけがお互いののしりあい批判しあって協力しようとしない、 どこまで無責任で自分達の党利党略しか考えていないのかと悲しくなります。 |
84 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/15 9:40
[返信] [編集] 自民・民主の大連立 ↓ 震災復興税という名の大増税 ↓ 弱った日本経済にとどめ刺す こうした最悪のシナリオだけは回避したい 復興財源は復興国債として巨額の内部留保金を持つ大企業や資産家に買ってもらうことでまかなう やむを得ず増税するとしても復興に伴う事業で景気に明るさが見えた時点で行うべきです |
85 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/15 22:34
[返信] [編集] 一級プラント配管技能士として原子力発電所で20年間働き、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人になられ、 1997年に癌でお亡くなりになった平井憲夫氏(享年58歳)による、社会に向けた遺言。 この主張が世間に広く受け入れられぬままこの世を去らねばならぬのは、さぞかし無念だったことでしょう。 原発がどんなものか知ってほしい ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html |
86 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/17 5:54
[返信] [編集] 東電役員が自民側に献金 ランク付け計1703万円 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが14日、明らかになりました。献金額は職位ごとにほぼ横並びとなっており、組織ぐるみの「事実上の企業献金」です。 東電はこれまで自民党の雑誌に高い広告料を出したり、原子力副本部長を務めた加納時男副社長が同党参院議員になるなどしてきました。福島第1原発事故をめぐり、経済産業省幹部が東電副社長への天下り「指定席」となるなど、東電と経産省の癒着体質が問題となっているなか、原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われています。 現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金していました。 特徴は、09年の場合、勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円、経済産業省ОB(資源エネルギー庁次長)の白川進副社長(当時)ら6人の副社長は全員が24万円、9人の常務は1人を除き12万円など、ランク付けがされていることです。 09年分の献金は12月に集中しており、同年8月の総選挙で敗れ、野党に転落した後も自民党への資金提供が続いていたことになります。 東電は石油ショック後の1974年、電気料金引き上げへの理解を得るため、公益企業という性格もあり、政治献金の廃止を決めましたが、役員多数の個人献金という形で、事実上の企業献金は続けられてきました。官報などによると、勝俣会長に関しては00年と01年に各24万円、社長に就任した02年以降は毎年30万円献金しています。 2011年4月16日(土)「しんぶん赤旗」 |
87 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/17 11:48
[返信] [編集] どうする震災復興財源 日本共産党はこう考えます 4月6日(水)「しんぶん赤旗」 予算の抜本組み替え 日本共産党は、復興財源を確保するために、2011年度予算を抜本的に組み替える大規模補正を行うよう提案しています。 11年度予算は、大企業と大資産家に2兆円もの減税をばらまく一方、5兆円規模の軍事費は温存。今後5年間で1兆円もの「思いやり予算」(11年度は1858億円)を盛り込んでいます。 11年度予算に盛り込まれた法人実効税率の5%引き下げや証券優遇税制の延長による約2兆円におよぶ大企業・大資産家減税は中止すべきです。 歳出では、不要不急の大型公共事業の中止、米軍の「思いやり予算」やグアムの米軍基地建設費の中止、高速道路無料化の中止、原発の建設・推進経費を中止すべきです。 政党が国民の税金を山分けする政党助成金(320億円)を廃止すべきです。 こうした予算の抜本組み替えで、年間5兆円程度の財源を確保することができます。 「復興国債」 大企業に引き受け要請 内部留保を活用 巨額の復興財源を確保するために、国債を発行する必要が出てきた場合、日本共産党は、銀行や証券会社が参加する入札によって価格を決める従来の国債発行方式とは違った枠組みで、「震災復興国債」を発行することを提案しています。 具体的には、たとえば現行の個人向け国債のように、企業や個人に直接引き受けてもらう方式です。 すでに日本の国債発行は巨額にのぼり、国と地方の長期債務残高は892兆円(11年度末)に達しています。 震災対策を理由に国債発行をさらに増やすことは、財政危機をいっそう深刻化させるとともに、国債が大量に市場に出回ることで、投機的な取引の対象になる懸念も膨らみます。 別枠での「震災復興国債」の発行によって、こうした懸念を避けることができます。 さらに、「震災復興国債」を、大企業に直接引き受けてもらうことで、約244兆円にのぼる大企業の内部留保を、復興と被災地域の経済対策に活用することができます。 大企業には、社会的な責任として引き受けを要請します。 「震災復興国債」とはいえ、国債は政府の借金です。期限がくれば償還が必要です。復興対策終了後には、震災復興国債を償還します。 これまでの国と地方の借金の膨張は、大型公共事業のバラマキと軍事費の増大、行き過ぎた大企業・大資産家減税によってつくり出されてきました。 財政危機を抜本的に解決し、復興財源を安定的に確保するためにも、歳入・歳出の抜本的見直しが必要です。 |
88 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/17 12:03
[返信] [編集] 原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」 J-CASTニュース 4月16日(土)13時22分 東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。特に元原子力安全委員長の松浦祥次郎氏や前原子力委員会委員長代理の田中俊一氏ら原発推進の学者16人がこのほど、異例の緊急提言を行った。 「原子力の平和利用を先頭だって進めてきた者として、今回の事故を極めて遺憾に思うと同時に国民に深く陳謝する」との謝罪を前面に掲げた提言の内容は政府や東電の発表よりも今回の事故を深刻に受け止めており、緊迫感が伝わってくる。 |
89 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/18 15:55
[返信] [編集] 震災にパプアニューギニアからも多大な善意 西太平洋の島国・パプアニューギニアでは、貧しい山あいの村落で東日本大震災への募金運動が拡大し、これまでに2000人以上から義援金約8000キナ(約26万円)が集まった。児童100人分の年間教育費に相当する額だ。 同国中部のゴロカ教育大学で情報管理部長を務める原田武彦さん(38)が、ローカルのFM放送番組で被災状況を伝えたのがきっかけ。 地元住民は数百世帯に1台しかないテレビに群がり、震災のニュースを見ており、「被災した子どもを預かりたい」「水を届けたい」との申し出が原田さんのもとに殺到した。 同大日本語学科の学生らは募金活動に立ち上がり、工事用のトロッコを募金箱代わりに村々を訪問。現金収入が限られているため、ピーナツや果物のグアバを寄付する行商の女性もいた。 小学校では「日本人と心の痛みを分かち合いたい」とのプラカードを掲げた児童約500人が出迎えた。 (2011年4月17日 読売新聞) |
90 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/18 15:57
[返信] [編集] 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日本狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日本大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し、同町職員や警察官らから拍手が送られていた。総長は「これからは同じ境遇の少年たちも巻き込んでボランティアとして頑張りたい」と誓った。 (2011年4月18日 読売新聞) |
93 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 19:11
[返信] [編集] 80>「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」と語った。 どこから盗ってくるのか? それが問題だ。 民主党にくっついたためか、もともとか、自分たちは被害者で、自分たちに味方しないものは加害者。 自分たちが考える加害者に何をやってもいいと思ってる。 それとも何も考えていないのか。 |
94 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/24 3:59
[返信] [編集] 原子力安全委員 最短週10分の会議出席で年収1650万円 原発事故で刻々と状況が悪化する中でお目付役である原子力安全委員会は何をしていたのか。震災発生翌日(3月12日)の朝、菅首相の原発視察に同行した班目春樹・原子力安全委員会委員長。 同委員会は原子力の安全確保のために内閣府に設けられた「原発の監視役」で、事故が起きれば専門家としての知見を国民に示す立場にある。 が、班目氏が初めて会見したのは23日の夜。28日の会見では、建屋に溜まった高放射線量の汚染水処理について、「知識を持ち合わせていないので、東電と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」と答えて周囲を唖然とさせた。 同委員会は委員長以下、委員5人はいずれも常勤の特別職公務員。ただし、常勤といっても定例会議は週1回だけ。議事録を確認する限り、会合は最短で10分弱、長いもので1時間半だった。これで約1650万円の年収(月給93万6000円とボーナス)を貪っている。 週刊ポスト2011年4月15日号 |
BluesBB ©Sting_Band