[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
75 | Re: 高野町長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/27 11:01
[返信] [編集] そうです。診療所であって医師がよければ問題ありません。 |
76 | Re: 高野町長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/1 21:01
[返信] [編集] 森林組合こうや:元参事を告訴へ 売上330万円、業務上横領容疑で /和歌山 毎日新聞 2014年04月01日 地方版 「森林組合こうや」(高野町高野山、松山修三代表理事組合長)の木材の売上金の不適切処理問題で、同組合は31日、約330万円を組合名義以外の銀行口座に振り込ませたとして、元参事(55)を業務上横領容疑で告訴すると発表した。松山組合長らが橋本市内で記者会見した。【川畑展之】 組合によると、元参事は2009年4月〜13年11月、間伐事業の売上金約330万円を、組合名義の口座ではなく、元参事や元作業員の口座に計18回にわたり振り込ませた。このうち、組合口座に移し替えられた約40万円が使途不明になっていることも分かった。 昨年12月、複数の職員から、元参事による売上金の不正処理について内部告発があった。組合が、奈良県の木材出荷先に確認するなど調査。元参事は調査に、不正処理した一部は親睦会などの飲み代に使ったと説明した。全額返済を約束したが、時期は未定だという。組合は12月下旬、元参事を諭旨免職処分とした。元参事が不正処理を認めた金額のうち、書類上で確認できた約330万円分を告訴することにした。 元参事は2009年、旧高野町森林組合の参事に就任。2012年に、三つの森林組合が合併した後も参事として財産業務を統括していた。 組合は今年2月、組合長や弁護士らで構成する調査委員会を設置。関係者から話を聴いていた。5月末までに、再発防止策などを盛り込んだ最終報告書をまとめる予定。松山組合長は「管理体制の甘さから皆さんにご迷惑をおかけした」と謝罪した。 |
BluesBB ©Sting_Band