和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を... 名無しさん 2010/3/20 20:57
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を... 名無しさん 2010/3/22 12:48
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を... 名無しさん 2010/3/22 13:18
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を... 名無しさん 2010/3/22 15:19

75 Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/20 20:57  [返信] [編集]

テレビにバッチリ映った!小沢“親衛隊”言論封殺現場

執行部批判を理由に生方幸夫副幹事長が解任される方向になった、民主党の“生方斬首問題”。批判封じのため、「親衛隊」とも言われる小沢一郎幹事長に近い議員らは、騒動が拡大しないようにあの手この手を使っている。

 この問題で民主党の空気を象徴するシーンとして19日、テレビである映像が繰り返し流れた。

 議員会館で、生方氏解任に関して、民主党1回生の横粂勝仁衆院議員(28)=比例南関東=がインタビューを受けた。

 「3人の秘書の方が逮捕され、それによる説明責任というものが国民の皆様から求められており…その…」と話していると、突然、「横粂!…あかん! こっち来い!」と太い男性の声が割り込んできた。 

 横粂氏は「はい…」と弱々しい声で応え、インタビューを中断。声の主にカメラが移ると、そこでは大柄の男性が立ち去るところだった。

 この人物は、横粂氏と同じ1回生の萩原仁衆院議員(42)=大阪2区。近畿大、松下電工を経て27歳で独立。昨年の総選挙で小泉チルドレンを破り初当選した。小沢氏を支える若手議員のグループ「一新会」に所属する小沢系議員だ。

 非小沢系の若手議員は「萩原氏は横粂氏より年上だし選挙区当選組。横粂氏は逆らえない。民主党は一事が万事この調子だ。例えば、オフレコでも小沢氏批判をすると側近議員が飛んできて『先生、この発言どういうこと?』とクギをさしてくる。北朝鮮ばりの言論封殺だ」と打ち明ける。

 この日、小沢氏に近い議員らは、騒動の沈静化に動いた。

 平田健二参院国対委員長は「執行部の一員として執行部批判をするなら、辞してからやるのが普通だ。それを『俺はやめない』とか言うのは議員以前の人間性の問題じゃないか」と生方氏の人格批判を展開した。

 山岡賢次国対委員長も「半年間で何十回と会議を開いたが(生方氏が)来たのは2回だけ」と指摘し、党内議論を充実させるべきだと訴える生方氏に発言の「資格」があるか疑問を呈した。

 また、党執行部は生方氏の解任を「処分」でなく「人事異動」で処理する方針を固めた。民主党関係者は「処分だと、生方氏に不服申し立ての機会を与えることになり、混乱が拡大する。通常の人事異動ならばこれを避けられる」と話す。

 ただ、生方氏はこの週末、テレビに引っ張りだこの予定。騒動が沈静化するかは未知数だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100320/plt1003201354003-n2.htm
76 Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 12:48  [返信] [編集]

単なる素人ですが、小沢幹事長に求めるのは幹事長辞任ではなく

議員辞職&政界引退&なんですけど。

民主党の方々は誤解なさっているような気がします。
77 Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 13:18  [返信] [編集]

↑ もしもそうしたら、民主躍進・自民撃沈になるけどそれでもいいのか?
78 Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 15:19  [返信] [編集]

鳩山内閣支持率30%に急落 危険水域に接近

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。

 不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。

 鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、いずれも「評価しない」が7〜8割を占め、政権への評価を下げた。16日で半年を迎えた鳩山政権の実績への評価も「評価する」は25.5%で、「評価しない」の57.5%を下回った。

 民主党の「政治とカネ」問題に絡み、民主党執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任については「評価しない」が72.3%と、「評価する」(15.0%)を大きく上回った。資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受け、小沢一郎氏は幹事長を辞任すべきだとの回答は74.3%と、前回に引き続き7割を超えた。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project