[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
77 | Re: 早くできたらいいな |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 10:28
[返信] [編集] >>74 失礼ですが建設的にという割には現実を見てない気がする。 前原大臣がもっと優先度の高い道路があると言って、納得するところの道路を作るなら引き下がるけど、現状そうではない。 74さんのおっしゃる6区間すべてをフリーズして新たにゼロベースで必要な道路を検討するという言い分もわかるけど、現実に今の与党がやろうとしていることは6区間のうちどれかの道路建設です。 その現実を見ないで6区間全部フリーズで再検討というのは単なる理想論であり、いくら議論しても実現しません。 実現しもしないことをいくら議論しても建設的な議論とは言えません。 74さんの意見もわかるんだけど、建設的というなら理想と現実の落としどころを見極めて議論したほうが良いと思います。 民主党がきちんと74さんの言うようなやり方で必要な道路を作ろうとすれば、起こらなかった問題なんだけどね。 |
78 | Re: 早くできたらいいな |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 19:03
[返信] [編集] (和歌山放送より抜粋) 2010年4月11日(日) 16:09 NEW !! 自民党県連大会、谷垣総裁むかえ開催 自由民主党和歌山県支部連合会の県連大会が11日午後、自民党の谷垣総裁を迎えて和歌山市内のホテルで開かれ、今年7月に予定されている参議院選挙に勝利し、政権を奪い返そうと誓いました。 この中で自民党和歌山県連の二階俊博会長は阪和自動車道の御坊ー南紀田辺間の4車線化が凍結されたことについて「用地買収も完了しており、予算を投じれば景気対策になる。和歌山の北と南をつなぐことが農林漁業や雇用の面で発展につながる」と述べ、凍結理由で「経済効果が少ない」とされたことを批判しました。 |
BluesBB ©Sting_Band