和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/22 22:17
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/23 10:16
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/23 10:26
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/23 23:39
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/24 9:02
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/24 9:04
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/24 9:13
Re: 田岡市政について 名無しさん 2010/5/24 9:44

78 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/22 22:17  [返信] [編集]

 職員を配置したら月45万円かかるところ、退職した職員を嘱託採用したら15万円で済む。これも天下りか?もっとも、優秀な退職職員が活躍することによって、本来そこに張り付くはずの現役職員が、仕事せずに済んでいるのも現実。
79 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 10:16  [返信] [編集]

月45万もかかるのですか、本当ならすごい金額ですねえ。
給料額は知りませんが、以前は福祉センター、職業訓練センター、高田グリーンランドにも市役所OBがいましたね。
80 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 10:26  [返信] [編集]

その方々は15万円も無かったかもしれませんよ。
81 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 23:39  [返信] [編集]

 元部長級でも、嘱託採用なら15万くらいという取り決めがあるらしいです。
 今までの職務で培った能力と、人脈をそれだけの費用で「利用」できるということは、わたしは、損な話ではないと思います。
 中にはせっかく退職しても、イヤイヤその仕事を市長から懇願されたために引き継いだケースもあります。
 これ「天下り」と決めつけていいのでしょうか?
82 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:02  [返信] [編集]

数千万も退職金貰ったら辞めなさい、高額な年金も保証されてるし
給料も市民の二倍くらい貰って生活には困ってないはずです、
天下りしてもお茶飲んで新聞見て回りに嫌がられ迷惑がられ
これからはボランテア活動でもする気は無いか?お茶飲んで
十五万もとるんなら若者に仕事をさせろ。
83 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:04  [返信] [編集]

誰を指してヒステリックに言ってるの?(笑)
実際に見たの??
84 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:13  [返信] [編集]

きわめて冷静に怒ってます。
85 Re: 田岡市政について
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 9:44  [返信] [編集]

 何も解らないから「冷静」にと言ってるだけなんでしょ?あんたみたいな人間がいるから、本当にたたかなきゃいけない公務員があぶりだされず温存されるんだよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project