[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
791 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/8 15:09
[返信] [編集] 街が賑わうために必要なのは、原資(金)が稼げる環境があることと、人が集まる仕組みづくりである。 寝るだけの住宅をいっぱい作ってもダメ。大型商業施設だけでも意味がない。会社を多く呼び、ここで収益を上げる仕組みづくりが必要なのです。 つつじヶ丘を開発しながら売れないからと言って一区画を買った人にもう一区画をプレゼントするような貧弱な発想しか持てない市行政・市議には到底考えつかないだろう。 20-30年前は全くの田舎国だったシンガポールは、非関税・立地の便を武器に開発計画を立てた結果、様変わりし、今では日本より豊かになっている。 要は、行政の知恵と実行力、先見の明なのだ。 和大の経済に相談しているんだろうが、自分の大学もうまく経営できていないところに相談するな。 市議連中に無駄な政活費を出し続けるぐらいなら、この際、しっかりした世界的な頭脳集団に大金を出して、提言してもらったらどうか? |
792 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/8 20:12
[返信] [編集] >>791 言われる通り。 成果なき者にすがり続け、才能なき者に活動費を与え続けた結果がこの有り様。 和歌山市に必要なのは、頭脳集団の刷新である。 |
793 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/8 21:20
[返信] [編集] 和歌山をぶっ壊して一から作る気でいかんと ブラクリ再生とかやめよう どのコンサル来ても再生は無理だよ 一から作り直す、既得権をすべて手放すぐらいの荒療治しないと |
794 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/9 7:26
[返信] [編集] 和歌山市中心市街地活性化に関与してきた頭脳集団は全員退陣させるべし。 今のブラクリ界隈の惨状がすべてを物語っている。 すべてご破算。ガラガラポンだ。一から作る気で行こう。 |
795 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/15 17:18
[返信] [編集] 市議にはマトモな数人だけを残し、大半をクビにするがよい。 そこで浮く約4億円を優秀な頭脳集団に預けてはどうか。 世界中に「知恵者」は沢山いる。 クズどもに払う歳費、政活費を有効に使おうではないか。 |
796 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 10:28
[返信] [編集] 初売りを頑張ろう、が商売人の一般常識である。 正月3が日から店を開け、品揃えや価格設定に工夫を凝らし、大々的に広告を出し、「いらっしゃいませ〜」と大きな声を張り上げて集客に努めるのが商売人としての普通の姿である。 いやしくも「和歌山を代表する中心商業地」などと呼ばれている商店街の店主であれば、プライドをかけて取り組まねばならぬはずの新年商戦である。 今年のブラクリ丁の初売り広告を目にした人はいますか。日中にブラクリ丁を通って、「いらっしゃいませー」と威勢良いかけ声を聞いた人はいますか。 イズミヤ、イオン和歌山、イオン泉南、各量販店、スーパーなど盛んに初売り広告を出して年明け早々から頑張っているではないですか。 「ヤル気のない商店街の救済に正義なし」 今年もよろしくお願いします。 |
797 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 10:41
[返信] [編集] ぶらくり丁は、新年からお通夜でしたね。この1年を占う新年商戦ではなかったよな。今年はどうするんだ。 |
BluesBB ©Sting_Band