[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
796 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/14 14:12
[返信] [編集] わかりました。 みんなで行動しましょう! ぼくもはがき書きます! 今の民主党のままでは絶対ダメですよね! |
797 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/14 15:10
[返信] [編集] 要望書ってどんなふうに書いたらいんですか? |
805 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/14 20:40
[返信] [編集] なんか荒れてきてるけど、要望書ってのを作ってみた。 こんな感じでどう? 要 請 書 ○ ○ 殿 平成 21 年 月 日 【要望内容】 民主党マニフェストの介護職員の待遇改善の早期実現 ※民主党マニフェストから抜粋 25.介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる 【政策目的】 ○全国どこでも、介護の必要な高齢者に良質な介護サービスを提供する。 ○療養病床、グループホーム等の確保により、介護サービスの量の不足を軽減する。 【具体策】 ○認定事業者に対する介護報酬を加算し、介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる。 ○当面、療養病床削減計画を凍結し、必要な病床数を確保する。 【要望する理由】 〜甦辞職者の防止 介護職の離職理由1位「業務内容の割に給与が低い」(日経調べ)です。 早期離職を防ぐにはやる気をつなぎ留める条件面の改善が必要である。 ⊃靴燭焚雜鄂Πの人材確保 仕事を探す際の重視する点でのアンケート(日経調べ)1位が 「やりがいのある仕事であること」であり、介護職の仕事とマッチする。 しかし、介護職の給与の低さから介護の資格を持つ人材すら介護職を敬遠しており、 優秀な人材が介護職に就かず人員不足になるという現状を改善する必要がある。 また、介護職員の待遇改善は民主党が掲げる雇用対策として行う 予定である介護職員の増大にも効果がある。 以上 住所 〒 氏名 年齢 歳 |
BluesBB ©Sting_Band