[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | Re: 不正・隠蔽・偽装 |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/9 13:05
[返信] [編集] いい加減にせー!それやったら脱税のお手伝いを善良な県民の血税でやってる言うこっちゃな〜誰か何とかいてくれ!和歌山県にはマルサも警察もいてへんのか!! |
9 | Re: 不正・隠蔽・偽装 |
ゲスト |
「まさにスパイ、ゾッとした」情報流出 2013/1/2 13:27
[返信] [編集] 「まさにスパイ、ゾッとした」農水機密流出疑惑 狙われたのは、日本の通商政策の根幹に関わる情報だった。 農林水産省で発覚した内部文書流出疑惑。サイバー攻撃によって日本の機密が丸裸にされていた恐れがあるが、 農水省は攻撃を察知して約1年たった今も、攻撃を受けた事実を公表していない。 国家中枢へのサイバースパイが横行する中で、日本では対応を各省庁の判断に委ね、 国として一元的に情報を管理する体制にはほど遠い。関係者は「あまりに無防備」と危機感を募らせる。〈 |
BluesBB ©Sting_Band