[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | Re: 東北大地震 和歌山から 何かしよう |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/17 13:12
[返信] [編集] 佐野のオークワは震災の効果で品薄状態です、率先して募金箱を 置く位の気持ちがあればね。 |
9 | Re: 東北大地震 和歌山から 何かしよう |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/17 16:49
[返信] [編集] 福島原発の影響で復興には長期化が予想される 放射性物質のことを考えると当分住宅も作れない グリーンピア南紀で被災者の受け入れは出来ないものか 過疎化に悩む当地にとって、この地域が気に入ってもらえれば 永住していただければありがたい 仕事のないこの地ではあるが年金生活者には問題ないだろう |
10 | Re: 東北大地震 和歌山から 何かしよう |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/17 16:53
[返信] [編集] 3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北関東大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 尚、我らアマチュア無線の精神に則り被災地の復興に微力ながらもお役に立ちたいと考え、被災状況等々の初期情報収集活動をさせて頂いてます。交信頂きました局長様には精神・体力・時間的にもご無理申し上げ誠に恐縮ですが一定の期間、情報収集のご協力をお願い申し上げます。(取得情報はJA3RLを通じJARL本部へ報告致します。) ボランティア(サポート)アマ無線局一同 |
11 | Re: 東北大地震 和歌山から 何かしよう |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/17 17:07
[返信] [編集] 電話が遮断されるとこんな方法があるんですね、情報が確保できると安心感と希望が沸いてきます。 |
BluesBB ©Sting_Band