和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県@大阪関西万博 名無しさん 2023/7/6 13:38
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/8/3 20:53
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/10/20 20:04
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/10/21 1:19
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/10/21 12:52
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/10/22 19:21
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/11/3 20:04
Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 ... 名無しさん 2023/11/3 21:57
Re: 和歌山県@大阪関西万博 名無しさん 2023/11/23 21:07
Re: 和歌山県@大阪関西万博 名無しさん 2024/1/8 16:11

8 Re: 和歌山県@大阪関西万博
ゲスト

名無しさん 2023/7/6 13:38  [返信] [編集]

県 万博アクションプランを公表
2023-07-04(火) 18:15

令和7年に大阪市で開催される大阪・関西万博について、県は今日、現時点で実施を予定している取り組みをまとめたアクションプランを公表しました。
これは、今日の定例会見で岸本知事が明らかにしました。令和7年に大阪市で開催される大阪・関西万博は、来場者約2800万人、2兆円を超える経済効果が想定されていて、今日公表された県のアクションプランは、この経済効果を和歌山に最大限波及させるために現時点で県が実施を予定している取り組みをまとめたものです。アクションプランでは、すでに基本計画が公表されている関西パビリオン内の「和歌山ゾーン」のほか、県内の機運醸成や情報発信について盛り込まれています。このうち、催事会場を使った催しは、仮称「和歌山DAY」、「和歌山WEEK」と題して県の歴史や文化を発信するステージパフォーマンスなどの企画を検討していくとしています。また、海外からの誘客については万博と和歌山を周遊するプランを作成するとしていて、岸本知事は、来年1年間で海外の旅行会社やメディアにプランを売り込んでいく考えを示しました。

https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=75066
9 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/8/3 20:53  [返信] [編集]

進捗度が停滞ぎみ
期待外れに終わる危惧
10 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/10/20 20:04  [返信] [編集]

こんなに費用が膨らむなら、手を挙げるべきじゃなかった
オリンピックで失敗した東京同様、見栄っ張りの愚を大阪はやらかした感
そこに関西隣県も巻き込まれ始めてる
11 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/10/21 1:19  [返信] [編集]

大阪府民の負担だけでなく、国民の負担が増える。
それを税金で賄えとか維新はどの口で言うんよ。
維新は有権者騙せばなんでもありか。

和歌山市民とその周辺の市民は目を覚ましたほうがいいかもね。
万博の杜撰さは維新によるもの。

岸本知事も県民負担が増えるだけでメリットの無い万博をやめるべきと言えばよいのに
与党の支持を得ているから、岸本もそこまで踏み込めないか・・・・
残念やな。

12 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/10/21 12:52  [返信] [編集]

国策だから自民党にも責任あり
13 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/10/22 19:21  [返信] [編集]

維新の過大評価、大坂の陣の真田ファン、など
和歌山人はホイホイと大阪に隷属したがる癖あり

14 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/11/3 20:04  [返信] [編集]

維新の会、万博やめろと言わんな。国に責任転嫁発言出たな。
15 Re: 「2025日本万国博覧会誘致決定」 どう感じる?
ゲスト

名無しさん 2023/11/3 21:57  [返信] [編集]

維新の身を切る改革って何??
暴力で肉を切ることか??
万博の負担は国民が税金として身を切ることになるんですけど

維新の皆さんはバカですか??
国負担は結局税金で賄うことですよね
今更、どや顔で国に税負担を求めるとは、ありえないと思いますけど。

和歌山県民も万博のために税負担させられることをちゃんと知っておくことですね。

17 Re: 和歌山県@大阪関西万博
ゲスト

名無しさん 2023/11/23 21:07  [返信] [編集]

大阪・関西万博500日前イベント
2023-11-23(木) 20:05

令和7年4月から大阪市で開催される「2025年大阪・関西万博」まで間もなく500日となるのに合わせ、海南市では今日、万博への機運を高めようという催しが開かれました。
今日、海南市下津町の海南市民交流センターで開かれた催しでは、はじめに、2025年国際博覧会和歌山推進協議会の共同代表を務める岸本知事が挨拶したのに続いて、和歌山児童合唱団によるステージパフォーマンスが披露されました。令和7年4月13日から大阪市の夢洲で開催される大阪・関西万博では、想定来場者数およそ2800万人、およそ2兆円の経済波及効果が見込まれていて、県内でも機運醸成に向けた取り組みが展開されています。
イベントでは、海南市立下津小学校金管バンドによる演奏も行われ、公式キャラクターの「ミャクミャク」も登場し、会場を盛り上げました。また、大阪・関西万博を象徴するテーマ事業のプロデューサーの1人で、ジャズピアニストの中島さち子さんが講演し、自身が手掛けるシグネチャーパビリオンの概要やプロジェクトについて紹介したほか、サクソフォン奏者とともに演奏を披露しました。
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=76987

>>13 こういうのもそうなんか
22 Re: 和歌山県@大阪関西万博
ゲスト

名無しさん 2024/1/8 16:11  [返信] [編集]

県や県内の企業が乗っかりだそうとしてるのが気掛かりだ
失敗が濃厚なら、距離を取っておく方が賢明だぞ
引用:

名無しさんさんは書きました:
大阪・関西万博500日前イベント

令和7年4月から大阪市で開催される「2025年大阪・関西万博」まで間もなく500日となるのに合わせ、海南市では今日、万博への機運を高めようという催しが開かれました。
今日、海南市下津町の海南市民交流センターで開かれた催しでは、はじめに、2025年国際博覧会和歌山推進協議会の共同代表を務める岸本知事が挨拶したのに続いて、和歌山児童合唱団によるステージパフォーマンスが披露されました。令和7年4月13日から大阪市の夢洲で開催される大阪・関西万博では、想定来場者数およそ2800万人、およそ2兆円の経済波及効果が見込まれていて、県内でも機運醸成に向けた取り組みが展開されています。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project