[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
81 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/20 9:29
[返信] [編集] まぁ、何かが建つにしても、立地条件的には不便ですよね。 問題的には予測不可能なところはありますし・・・。 川北にお住まいの方ならわかるかと思いますが、交通手段から 考えても渋滞は避けれないし、新駅にしても決して子ども・高 齢者には優しくない作り方・・・。 確かに都市構想としては、理想ですし賛成です。 和歌山市には、労災・日赤・医大と3大病院はありますが、 個人的な意見を言わせてもらえれば、私は市民病院などを 建設したほうが良いと思います。(個人的意見すいません) まして、誰かが言ってたように、大震災後の津波を避けれる 場所はふじと台みたいな高台ですよね? だとしたら、高台に大病院があっても良いと考えるのが妥当。 商業施設の誘致で商業施設が潤うのは良い事ですが・・・。 潤うのは、本社がある場所だけ。(法人税) 和歌山市の起爆剤になると思っていた「ふじと台」だったん ですが・・・、 皆さん詳しく調べられているのでビックリしました。 |
82 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/20 15:18
[返信] [編集] 「大震災後の津波を避けれる。場所はふじと台みたいな高台ですよね?」って! 津波は大丈夫だと思うが、断層が真下を走ってるから、直下型地震で、地すべりすると、唯一の出入り口が閉鎖されて、孤立しちゃうよ。 |
83 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/20 22:06
[返信] [編集] なるほど、地震と津波のリスクを考えたら、和歌山を切り捨て、大阪に移住した方が得策か。 |
BluesBB ©Sting_Band