[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
81 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 16:08
[返信] [編集] 鈴木ひとしさん 新宮市出身46歳 高野山高校卒業 新宮市にてカラオケ店経営 キャッチフレーズ やる気、本気、鈴木 後援会事務所 新宮市あけぼの4−1 TEL090−5884−5588 汐崎まことさん 新宮市出身55歳 新宮高校卒業 (有)パソコン教室PCクラブ 代表取締役社長 後援会事務所 新宮市野田3−37 TEL090−5364−7890 です。 |
82 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 16:18
[返信] [編集] 並河てつじさん ・平成22年、中学校や高校、京都大学・一橋大学・和歌山大学など、各学校の授業で講演を行う。 ・新宮市みんなの協議会委員。新宮市における20代30代の人口減少に問題を感じ、新宮市みんなの協議会に応募。市より委嘱される。協議会内部では、 教育・子育て委員会 の委員長を務める。 ・就職難の中、学生を対象に様々な生き方を提案する「就活にモヤッとする人へ」を実 施。 ・全国各地の学生/若手社会人と共に、「なんでも相談塾」を設立。 塾長を務める。新宮周辺に住む小・中・高校生を対象に進路相談/個別指導/ディスカッションを行う。 子供たちが広い視野を持ち、自分自身で考え・行動していくために全力でサポートする。 |
83 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 16:22
[返信] [編集] 並河てつじさん続 (具体策) ・自分の報酬の使い道をすべて公開します。 ・議員報酬の日当制を提案します。 ・ネットでの情報発信、市民との意見交換会などを通じて、リアルタイムで市民の声をまちづくりに反映させるシステムを作ります。 |
84 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 16:26
[返信] [編集] 政治に携わる若者を応援する「若参政(じゃくさんせい)」。 今回、「若参政」はなみかわ てつじを応援します。 メンバー・ボランティア募集中。 ・一緒にご近所にチラシを配っていただける方 ・カンパしていただける方 ・ご近所、知人を紹介していただける方 会合での後援、ご近所さんの茶話会など呼んで頂きましたら喜んで伺います。 647-0053 新宮市五新2番17号 E‐MAIL: tetsuji.namikawa@gmail.com |
85 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 16:38
[返信] [編集] 幸福の科学の話は全くのデマですね。 |
86 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 17:31
[返信] [編集] 並河てつじさん ホームページ https://sites.google.com/site/namikawatetsuji/home E‐MAIL: tetsuji.namikawa@gmail.com |
87 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 17:33
[返信] [編集] 鈴木ひとしさん 新宮市出身46歳 高野山高校卒業 新宮市にてカラオケ店経営 キャッチフレーズ やる気、本気、鈴木 後援会事務所 新宮市あけぼの4−1 TEL090−5884−5588 汐崎まことさん 新宮市出身55歳 新宮高校卒業 (有)パソコン教室PCクラブ 代表取締役社長 後援会事務所 新宮市野田3−37 TEL090−5364−7890 |
88 | Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/25 18:04
[返信] [編集] 並河てつじさん 議員報酬日当制をもっとアピールして下さい。 |
BluesBB ©Sting_Band