[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
81 | Re: 中島由貴 |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/18 5:16
[返信] [編集] >>77 わかるわ。 Hydeくらいの才能ならともかく、金のための有象無象がUターンしてもコンテンツ過多の今の時代他に替わりになんていくらでもいるし、それなら身近な奴をってな。 今どき田舎で成功する方がよっぽど難しい。 家業継いだ奴とか農家の若い子の方が自称芸能人よりよっぽど誇り高いし面白い。 |
82 | Re: 中島由貴 |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/18 17:11
[返信] [編集] 故郷に錦を飾るって気持ちの人が殆ど居なくなったよね。 関東在住になったタレントの人が、ビジネスで和歌山を語る時とか皆んな言うこと同じで共感しづらかったり…。地方ならどこでも当てはまるような地元愛が希薄な発言より、ほんとに今でも和歌山のこと思ってる人っていないよね。さんまさんですら和歌山出身のこと長ーいあいだ触れなかったし。 |
BluesBB ©Sting_Band