[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
82 | Re: ジビエに付いて語りませんか |
ゲスト |
あきら 2011/5/14 7:13
[返信] [編集] ここで書き込みしても投書やないから意味がないが 中津 美山の方は猪を食べる機会が多いから役所の連中は、無知な保護者を丸め込み作戦勝ちってとこですよね さて次に川辺だが。本当に安全なら中津 美山と同時にするはずじゃないのかな保護者さん そこが玉置町長の癖のあるとこらやね まぁ考えてみてくださいな 町はこのままでは引きませんよ むしろここで書き込みされてるから 余計に意地があるはずや そんな奴らが『まちみらい課』だってよ 住民をなめているにもほどがあるのでは 誰かがするだろうじゃないぜ 一人一人が役所に行き 質問をすることが大切なのでは E型はたちがわるしですよ まぁ俺は信頼のある猪しか食べないからまだ少しは安全だけどね 訳の分からない冷凍肉なんて ああ怖い怖い 可愛いお子様が可哀想にね |
83 | Re: ジビエに付いて語りませんか |
ゲスト |
5号 2011/5/14 8:48
[返信] [編集] ここの書き込みは意味がないことはないと思います。 役場に質問に言ったところで、保護者に真実は伝わりませんし、新聞も同様です。 ここは、みんなが自由に閲覧出来ます。ここに書かれていることと、役場の主張と、どちらを信用するかは個人の判断です。確かに、ゴシップネタや、陰口悪口のあるこの掲示板ですが、冷静に考えてもらえれば正しい情報や主張もあると思います。 猪鹿肉に比べて牛豚肉の安全性は格段に確保されています。時間のあるときに過去の書き込みを見ていただければ分かると思います。 猪鹿肉を給食にするメリットは、町長が目立ちたいあるいは町の宣伝以外になにもありません。コロッケの場合、使われる肉の量は多く見積もっても数百グラムです。肉の消費ということでは微々たるものですが、食中毒を引き起こすには十分すぎる量です。 「安全性の低い給食を子供たちに食べさせて、町(町長)が目立つことに協力する」 あるいは 「給食はより安全性の高いものを使い、子供の安全を確保した上で、他の方法で町の取り組みに協力する」 どちらを選択するのか、よく考えてみてください。 1人でも多くの人に、正しい判断をする機会を与えるために、ぜひこの掲示板の内容を友人知人隣近所の人に伝えてください。 今後は、短い文章で完結に書く様に努力します。 |
BluesBB ©Sting_Band