和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 日高のお喋りパ〜ト4 774 2014/9/10 13:01
Re: 日高のお喋りパ〜ト4 名無しさん 2014/9/10 13:19
Re: 日高のお喋りパ〜ト4 名無しさん 2014/9/10 15:56

825 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

774 2014/9/10 13:01  [返信] [編集]

まぁ排出されやすい放射性物質がヨウ素だけなのか、ストロンチウムやらセシウムやらもなのか。そもそも体内に取り込むのにストロンチウムやらその他放射性物質も取り込まれやすいのか。
そんなん克明に知ってるはずも無く、そもそも放射性物質と放射線と放射能がゴタマゼになってる時点で高は知れてるわけで、オイラも御他聞に漏れないから何ともだけど、そういうの教えてくれる人が居ると、無辜の(悪く言えば無知な)民衆としてはありがたいかも。ただ、教えてくれてても学ぶ事も無く文句垂れるだけならまぁ教えてくれてる側も諦めるのかなぁ? 学生時代に学ぶ機会があってもその頃にゃ意識が無かったり。原発や原子力に反対出来るだけの興味があるのならググるぐらいすれば少しばかりでも情報は得られるし、原子力を知ってて反対するなら説得力も増すし。ただ危険だからじゃあちょっとねぇ。
826 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2014/9/10 13:19  [返信] [編集]

川内原発新基準に合格おめでとう御座いますパンパカパ−ン1日も早く稼動してください。
827 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2014/9/10 15:56  [返信] [編集]

>>825
味噌はセシウムも排出効果があるというね。
ストロンチウムは牛乳とかがいいとか。
要するに、万能で排出をうながす食品はいまのところ見当たらないみたいだ。
放射性物質がタンパク質と結合するが、そのタンパク質の種類で変わってくるみたいだね。
放射性ヨウ素に関しては、過剰な分が排出されるということで、タンパク質と結合して排出されるわけではないみたいだな。

体内で放射線物質が蓄積されても、それが数十年蓄積するわけでないので、いずれは排出されるが、それまでに細胞を破壊してしまうということみたいだな。

大気圏内の核実験でたんまり放射性物質をばら撒いていたのに、それで、ガンが増えたという報告もないので、不思議に思っている研究者も少なからずいる。そういう研究者が行き着いたのが、食生活による放射性物質の排出みたいだ。そのメカニズムは、まだ十分にわからないみたいだけどな。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project