[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
825 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2010/4/5 14:18
[返信] [編集] 困ったものだね 職員は議員のの不正を隠していたのだが?最近は逆だね。議員より職員しか賢いからねぇ仕方がない 悪い議員さん賢くなれよ これは、戦後からのやりかたなんだが。このシステムは先生方が仕組んだやり方だ そんとき、先生の権力プラスだけではできやないので職員の癒着になる 前にも書き込みしたのだが 小さな町でも入札が3つあったら職員のポケットには、ボーナスより多かったと聞く(それは小さな金額の入札でだよ) でも、それはいずれ自分も課長クラスになれば回ってくると 職員は納得している。そをな奴らが税金で仕事をしている 議員削減は良いと思う。それ以上に浮かせられる物がある それには手が出せないから 議会削減になるのだろうがね 天に持っていく金額だけでも億を越すだろう それだけやない 工事があればすべて 何%セントだ アホらしいがそれが現状だ これを表にだしたなら 我が町には補助金が降りないばかりか 県から手を離されてしまい 日高川町は終わりだ。 俺がいくら ここで書き込みしたところで県職員達も警察も動き始めることは無いたろうよ どれくらい日高川町の住民が動くかみておいて様子をみているのかもね。 それを止めるにはマトモな議員が多くなければならないのだが 皆さん私利私欲のための議員さんばかりですね 特に 伊藤清 堀と言った最悪コンビ 今あなた達親分体調はどうなんだろう 国立病院に 三原一郎の名札があったが気になるとこや まだまだ返さなきゃいけないとこが山ほどあるとゆうのに まだまだあの世に行くには早いですよ。 あんたにされたお返しも返さなきゃならないのに。他にもツケも貯まっているとゆうのにね 頑張れ |
BluesBB ©Sting_Band