和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 国家はわが国及び国民をどう守って... 中国が断固日本と... 2012/12/16 13:35
Re: 国家はわが国及び国民をどう守って... 名無しさん 2013/1/2 17:03
Re: 国家はわが国及び国民をどう守って... 名無しさん 2013/1/2 17:12

83 Re: 国家はわが国及び国民をどう守ってくれるのか!!
ゲスト

中国が断固日本と争う方針を表明 2012/12/16 13:35  [返信] [編集]

<尖閣諸島>「日本と断固争う」中国外相が表明

中国メディアの報道や政府高官の発言で、対日強硬姿勢の明示が相次いでいる。楊潔※(よう・けつち)外相は
14日付の共産党機関紙「人民日報」で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を巡る問題で日本と断固争う考えを表明。
中国の国連代表部は大陸棚拡張案を国連に提出した。中国機が行った初めての領空侵犯も中国メディアは連日正当だと報じ、
領空警備を強化する方針も伝えた。
日本の衆院選の結果次第で強まるとの予測がある対中強硬論をけん制する狙いのようだ。(※は竹かんむりに褫のつくり)

 人民日報が掲載した楊外相の外交方針論文は、悪化した日中関係を「適切に処理する」としつつ
「日本政府による釣魚島国有化などの問題では断固闘争を行う」と述べた。

 中国外務省は14日、国連代表部が中国沿岸から200カイリ超の海域の大陸棚延伸を国連大陸棚限界委員会に申請したと発表。
尖閣諸島東方の海底にある沖縄トラフを「中国の大陸棚延伸の終点」と主張した。
申請が認められれば天然資源開発に本腰を入れる可能性が高く日本の強い反発を招くのは必至だ。


84 Re: 国家はわが国及び国民をどう守ってくれるのか!!
ゲスト

名無しさん 2013/1/2 17:03  [返信] [編集]

水資源の外資買収広がる警戒 13道県条例制定や検討

外国資本の森林買収に危機感が高まる中、水資源保護を目的に土地買収の監視を強める条例を4道県が制定し、
9県が検討していることが分かった。ただ、実際に水資源目的の買収を確認した自治体は一つもない。

日本の企業や不動産が中国資本に次々買収され、国内で中国の経済力への不安が強まる中、
森林の地下水も奪われて枯渇するのではないかという危機感が政界やメディアで広がったのは約3年前のことだ。
「中国、日本の水源地物色?」「北海道の森林が香港に買われた」などの報道が相次ぎ、
2010年には林野庁が外資による森林買収を約30件確認したと発表した。

北海道が今年3月に全国で初めて条例を成立させ、埼玉、群馬、茨城3県が続いた。
いずれも水源地域の土地売買の事前届け出を国内外問わず義務づけ、
違反して是正勧告に従わなければ企業や個人名を公表する内容。
上田清司・埼玉県知事は「外資による取得に制限がかかる」としている。
85 Re: 国家はわが国及び国民をどう守ってくれるのか!!
ゲスト

名無しさん 2013/1/2 17:12  [返信] [編集]

祖国防衛隊なら知ってるぞ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project