[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
83 | Re: 公務員に甘すぎる処分、違いすぎる処分 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/9 21:35
[返信] [編集] 公務員はセクハラやっても首にならないし、飲酒運転でも首にならない 気楽な職場ですね 日本の法律も道徳も守れない輩が公の仕事をさせていいんですか こんなことしているから法のモラルが低下してきているんですよ 子どもの教育にも悪いし、こんなこと子供にどう説明するんでしょうね |
84 | Re: 公務員に甘すぎる処分、違いすぎる処分 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/10 7:01
[返信] [編集] 人の噂も75日。言ってるうちに…。そして5年後…また…。監察査察官「本来なら…。酷である…。よって…。懲戒…免職…ではなく…停職…でした。」知事「感情的になってはいけない。」 |
86 | Re: 公務員に甘すぎる処分、違いすぎる処分 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/10 14:33
[返信] [編集] 知事の感情的になってはいけないって言葉。懲戒免職では可哀想だから、御坊市長選挙での二階息子が可哀想だからって言葉と同じで知事が感情的に判断しているのでしょう。 |
BluesBB ©Sting_Band