[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
83 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無し 2016/8/27 20:14
[返信] [編集] 薬学部からの排水を流す公共下水道に問題あると思います。 あの辺りは合流式下水道といって、汚水と雨水が1つの下水道菅に流れこむ方式なので、降雨日には処理場で処理仕切れなくなるので、近くの市堀川に下水の一部が放流される方式です。 実験で使用した水の一部がが市堀川に放流されるかも? |
86 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/27 21:22
[返信] [編集] 林 委員の発言 多分、偏差値は66、67ぐらいになるのではないかと想定されると思いますが、何人が入学できるのかということです。たった5人ぐらいしか入学できないのにする必要があるのかどうかと、そういう話になってくるんです。 → 高校生の学力を高める仕組みを作るのも、議員の仕事でしょ |
89 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/27 21:31
[返信] [編集] あの辺りは合流式下水道といって、汚水と雨水が1つの下水道菅に流れこむ方式なので、降雨日には処理場で処理仕切れなくなるので、近くの市堀川に下水の一部が放流される方式です。 → 降雨日には、し尿が川に放流されるの? 上記の説明では、そうなりますが、詳しく説明してください。 |
92 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無し 2016/8/27 22:29
[返信] [編集] 合流式下水道は、晴天時は下水道菅に汚水だけが流れていて、処理場まで流れていき処理されてから河川等に放流されるます。 降雨日には降雨量が下水道菅の能力を超えると、汚水は雨水で約3倍に薄められたから大丈夫という考えで、処理場までの数ヶ所で河川等に放流されています。雨水と汚水を1つの下水道菅で流すことで建設費が抑えられるので、公共下水道整備の主流でした。しかし、雨水全部を処理するにはとても大きな処理場が必要なので途中で河川等に放流しても良いことになっています。 現在は処理されていない汚水が放流されているのはいけないと考えられてからは、分流式下水道「汚水と雨水を別々の下水道菅で流す方式」で汚水は処理場で処理して、雨水は河川等に直接放流する整備に転換しています。しかし、合流式で整備された地域をすぐに分流式に転換しなくても差し支えないとして運用されています。 |
94 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/27 23:34
[返信] [編集] >>86 議員にだけ責任は押し付けるのは筋違い 首長、議員、教育委員会、教員、保護者の連携不足しかない 和歌山の公教育に見切りをつけている保護者も多く、子供の進学先に私立を選択しているも増えている ここまで公教育が没落したのは主体的に教育改革に取り組んでいないから 議会も悪いのなら、首長、教育委員会、教員、さらには保護者も責任ある |
95 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/27 23:40
[返信] [編集] 偏差値が66〜67て大阪大とか慶応大薬学とかより低くねえ。偏差値高くせんと大学つくてもしやあないぞ |
96 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/28 1:41
[返信] [編集] 戸田は蚊帳の外? |
100 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/28 7:12
[返信] [編集] 86番さん 責任は、行政や、とくに親にあると思いますよ。 この市議の発言は、しくみづくりを担う者として、無責任な発言であり、県内学生をバカにしたような発言と思っています。 また、体育大学の話もありましたが、体育大学の学生をバカにしたような発言と思います。 |
102 | Re: 和歌山市民は和歌山市議(会)を追求しよう!吊し上げよう! |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/28 8:31
[返信] [編集] 92番さん ご説明、ありがとうございます。 薬学部は、水質汚濁防止法や瀬戸内法により、排水基準の規制がされるため、心配はないと思います。 しかし、雨天時には糞尿が垂れ流しされているのは、問題と思います。 三倍に薄めたですから、かなりの濃度と思います。 海も汚れる事が、よく解りました。 残念。 |
BluesBB ©Sting_Band