[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
83 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/31 10:53
[返信] [編集] やっぱり署名は大事です。早くしましょう。 用紙がなければ、  ̄親旭に聞く ◆屬佞犬筺廚墨⇒蹐垢 ホームページにて取得する これで皆さんわかりますか? 分からなかったら書き込みして下さい。 |
84 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/1 8:16
[返信] [編集] これだけ移転反対意見が多いのに、真面目な移転賛成意見出てきませんね もっと、移転賛成意見も聞きたいのに・・・ |
85 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 4:47
[返信] [編集] もう一度 教えて下さい。 今から「粉河中学移転反対」にどうすればいいのか教えて下さい。 |
86 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
KARASU 2010/4/13 22:17
[返信] [編集] 市長をリコールすれば良い。 |
87 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/14 4:32
[返信] [編集] 具体的にどうするのですか? 早くしましょう。 |
88 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/18 15:55
[返信] [編集] あまり動きがないので心配です。 この問題は本当に移転反対は出きるのでしょうか? それとも移転は進んでいるのでしょうか? 署名も のぼり旗も無意味なものに、なってしまったのでしょうか? |
89 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 20:58
[返信] [編集] 粉河中学移転問題は、もう終わったんですか? |
90 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 10:30
[返信] [編集] 粉河の事何も知りませんが部外者としてレスします。 「今の学校の場所が良い場所だから移転反対」という方が多いですね。地図見たところ「駅近で参拝道にも近い粉河の中では一等地」という感じでしょうか。 残念ながら、これは移転を推進するインセンティブになりますね。 都市計画の観点から言えば、こういう場所には学校より店舗や住宅などが向きます。 ただ、跡地を有効利用できる能力が紀の川市になければ駄目ですが・・・。 また、移転先とされる場所も駅近ですので将来的には発展する可能性もありますし、ここも勿体ない感じですね。 ですから、少子化という事も考慮に入れて、粉川中学校と粉川小学校と長田小学校を統合し、小中一貫校として現在の長田小学校近辺に移転すればよさげな感じですがどうでしょう? |
91 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 16:24
[返信] [編集] >粉川中学校と粉川小学校と長田小学校を統合 だめです。だめです。 統合という言葉はないのです。 現在の所に新校舎を建てるのが市税も払わなくて済むのです。 それが条件ですよ! |
92 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/10 16:35
[返信] [編集] 粉河中学移転に賛同できる人、待ってます。 また市長、議員に一緒に話会いに行かれる方、募集しています。 のぼり旗を立てて頂ける方も募集しています。 |
93 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 21:19
[返信] [編集] ↑ >移転に賛同できる人 ってそんなノボリあるの? |
94 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
KARASU 2010/5/12 21:23
[返信] [編集] 共産党の広報誌に「粉河中学校の移転は白紙に(なった)」 とありましたが本当に・・?? |
95 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 2:16
[返信] [編集] >移転に賛同できる人 ってそんなノボリあるの? はい、あります。 是非。ご購入下さい。 参考に下記をクリックして頂ければ見れます。 http://www.youtube.com/watch?v=NclDBJsDHQk |
96 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 2:19
[返信] [編集] >共産党の広報誌に「粉河中学校の移転は白紙に(なった)」 とありましたが本当に・・?? え?広報誌って、どうやったらみれますか? |
97 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 22:11
[返信] [編集] 95のひとへ これって移転反対のノボリですけど・・? 賛同って「移転賛成」っていう意味ですけど・・ |
98 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/14 6:55
[返信] [編集] 97番の記事 ん? >賛同って「移転賛成」っていう意味ですけど・・ おたく何か勘違いしていませんか? ここの板は「粉河中学移転問題について」です。わかりますか?「粉河中学移転問題について」ですよ。 誰が「移転賛成」しているんですか? 名前を書いて下さい。 |
99 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 21:51
[返信] [編集] 賛成も反対も自由にに投稿すれば、いいんですよ もっと 心を大きく持ちましょうよ そうでなければ、判断出来ないでしょうが! |
100 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 21:55
[返信] [編集] ボケ? |
101 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/20 16:45
[返信] [編集] ボケ?の一言で解決するもんだいでもないでしょう(笑) もっと、意見言いましょうよ |
102 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 22:18
[返信] [編集] さあ!ぼちぼち市長に押しかけに行きますか!! |
103 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 8:27
[返信] [編集] 押しかけて行って、納得させる材料が ありますか |
104 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 16:17
[返信] [編集] >納得させる材料が ありますか 何を言ってますのん! 材料がありすぎて、どこから手につけようか迷ってます。 おたくも一緒に行ってくれますか? お返事待ちます。 |
105 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 8:14
[返信] [編集] >材料がありすぎて、どこから手につけようか迷ってます 面白いね・・校舎出来るまで 迷っていて下さい |
106 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 7:05
[返信] [編集] >校舎出来るまで 迷っていて下さい ありがとうございます 一緒に反対運動がんばりましょう!絶対 移転 反対!! 現地での新校舎 賛成!! |
107 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/19 14:05
[返信] [編集] さて おまたせいたしました。 いよいよ やりますよ!! |
108 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 8:13
[返信] [編集] いよいよ 建設始りましたか? 楽しみですね 移転地に新しい校舎ができるんですね |
109 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 19:42
[返信] [編集] NO NO NO 移転先に行けば、市民税が増えます 紀ノ川市全員が増税なんて許せないです 現地での建て替えです あなたは金持ちでいいですね 移転になれば、そちらで不幸があれば、あなたにも責任が課せられます それも、あなたの子供、孫までも賛成派の責任にする様にもって行く段取りをしています まず、あなたのお宅から行くようにしましょうね。 首を洗って待っていてくださいね 子猫ちゃん!! |
110 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/26 9:13
[返信] [編集] (笑)面白いね 座布団2枚! 説得力に欠けますが、書込みの話としては、面白いね 両派とも、ガンバレ! |
111 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 8:39
[返信] [編集] 現状の場所、移転場所 どちらでもいいが、早期に着工して欲しいよね |
112 | Re: 粉河中学移転問題について |
ゲスト |
ピースケ 2010/7/28 11:47
[返信] [編集] 紀ノ川地域に起こってる恐ろしい情報を、 ここ1ヶ月の間数人から聞いた。 紀ノ川いうても幅広いからなぁ。 紀ノ川沿いで商売してる店屋の中で、 汚染米をこっそり使ってる食べもの屋があるらしい。 らしいというより、数人から聞いてるんやから警察も動いとるはずや。 えらいこっちゃ。 |
113 | Re: 粉河中学移転問題について 住民監査請求へ |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 21:00
[返信] [編集] 以下 毎日新聞社 本文 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100904ddlk30010435000c.html |
BluesBB ©Sting_Band