[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
84 | Re: 県会議員選挙について |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 5:25
[返信] [編集] ↑↑ 私も出たい!もうかるんだったら!! でもええ人は出てないなぁ。(なかにはええ人も出てるみたいやけど‥)) |
85 | Re: 県会議員選挙について |
ゲスト |
@選挙民 2010/10/19 21:33
[返信] [編集] 前川さんまで出るとは・・もう何でもありですなあ。田辺もだけど。 |
86 | Re: 県会議員選挙について |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 21:40
[返信] [編集] 県議選(西牟婁選挙区)に前川氏が出馬 5人目 紀伊民報 10月19日(火)17時0分配信 来年春の和歌山県議選西牟婁郡選挙区(定数2)に、元職の前川勝久氏(65)が立候補することを表明した。この選挙区では、すでに4人が出馬の意向を示しており、混戦が予想される。 本紙取材に対し、前川氏は「県議経験者として、次世代との橋渡し役をしたい。自ら政策立案ができるようにしたい」と抱負を述べた。自民党に推薦願を出す予定という。 前川氏は1972年に県職員となり、有田振興局長などを歴任。2003年4月の県議選で初当選し、任期中の06年3月に辞職。同年4月の白浜町長選や07年4月のすさみ町長選に立候補したが、いずれも敗れている。 西牟婁郡選挙区では、すでに玉置公良衆院議員の長男、玉置大志氏(28)と上富田町議の池口公二氏(54)、元職で共産党の高田由一氏(46)、前白浜町長の立谷誠一氏(61)が出馬の意向を示している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000006-agara-l30 |
87 | Re: 県会議員選挙について |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 1:07
[返信] [編集] こいつら税金に食いつくハエみたいやな。 |
88 | Re: 県会議員選挙について |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 18:33
[返信] [編集] 85番さん 田辺市は違いますよ!西牟婁とは一緒にしないで下さい。 |
BluesBB ©Sting_Band