[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
84 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 13:36
[返信] [編集] 旧美里町の官官接待問題 県職員197人中現職が134人 旧美里町の裏金問題に絡む県職員への官官接待について県は19日、 紀美野町から提供を受けた関係者名簿から接待を受けたと見られる県関係職員は197人、うち現職は134人にのぼっていることを明らかにした。 県議会本会議で中拓哉議員(公明)の一般質問に仁坂吉伸知事が答えた。 旧美里町による県職員の官官接待について、 県は紀美野町議会百条委員会からゴルフ場利用者、 中元歳暮の贈答品、 町営宿泊施設の宿泊者などの名簿資料の提供を受け、 監察査察室で調査している。 県のこれまでの調査によると、 割引券を利用したゴルフ場利用者は92人(延べ160人)、 うち現職71人。 中元などの贈答品の提供を受けたのは117人(延べ299人)、 うち現職71人。 招待券を利用した宿泊施設の宿泊者は26人(延べ32人)、 うち現職17人となっている。 接待関連の金額について、 仁坂知事は 「交際費関連支出が2100万円であると推定されているが、 県職員関連がいくらであるかは判明していない」 と説明。 その上で、 「現在、 職員から提出のあったアンケート調査なども踏まえヒアリングを実施中であり、 引き続き実態解明に取り組んでいく」 と答弁した。 また、 紀美野町の提出資料に関連し、 県がこれを基に県職員を独自調査するのはルール違反ではとの中議員の指摘について、 仁坂知事は 「提出資料だけを使っている訳ではなく、 総合的な情報を集めて調査している」 とした。 (和歌山新報) http://www13.ocn.ne.jp/~shimpo/0806/080620/kiji.html |
85 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 13:05
[返信] [編集] 旧美里町裏金:接待問題 県調査に自己申告85人 名簿では134人なのに /和歌山 旧美里町(現・紀美野町)の裏金を使った県職員接待問題で、県の調査に自己申告した職員が85人だったことが20日、分かった。町や町議会から提出を受けた名簿の調査では、関係した現職員は134人。申告の少なさに、県は「ゴルフ場の1万円の割引券を疑問に思わない『脇の甘さ』は否定しきれない」としている。 元美里町長、段木晃氏の在任時(99〜05年)に班長級以上だった職員を対象に、ゴルフ場の接待▽中元・歳暮など贈答▽温泉宿泊施設の利用−−などを調査。その後、全職員に対象を広げた。県は申告者数について、「記憶があいまいだったり、人から譲られた利用券や割引券で認識がなかったりしたようだ」とした。 毎日新聞 2008年6月21日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080621ddlk30010457000c.html |
86 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 17:23
[返信] [編集] どこの百貨店か知らんが職員さんは怒ってるでしょうね。 |
BluesBB ©Sting_Band