[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
85 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/4 8:39
[返信] [編集] >>83 認可されるなら、建物や設備も認可条件となるので開学直前になるはずです。 一般的には2020年3月ではないでしょうか。 上記は一般的な話です。 |
86 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/4 16:30
[返信] [編集] 市民図書館の休館について 更新日 令和1年9月3日 和歌山市民図書館(本館)は、令和元年9月1日(日曜日)から、休館することとなりました。 新しい市民図書館は南海和歌山市駅前に開館します。オープン日につきましては、決定次第、お知らせします。 なお、西分館、移動図書館及びコミュニティセンター図書室については、これまでどおりご利用いただけます。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/gakkou_kyouiku/1001121/1025075.html 過去形かよ。 |
87 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
屑市長 2019/9/4 17:30
[返信] [編集] >>86 市民のことなんか1ミリも考えてないのがわかるね。 ツタヤ図書館決定までのプロセスもそうだけどさ。ほんと嫌になるわ。 思い出の市民図書館を返せよ市長。屑野郎 |
BluesBB ©Sting_Band