[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
85 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 21:52
[返信] [編集] 78へ 君も目出度いのう。 >>正直に言うと、上述の事が有ったなんて何も聞いていない。幹部じゃなかったしね。でも有った事が前提で書いてるけど、目撃でもしたの?それと、有ったとしても、ただの残念会だと思うけど。なぜ「プライバシーで片付けられないと思う。」のかな? 君が知らないのは当然だよ。だけど知らないのと無かったのは別なんだよ。この世の中は。 僕はその光景をみたが、当人たちに確かめる術がないんだ。だから本人又は幹部連中、あるいは君のように好奇心旺盛の応援団に、何があったか聞きたいだけなんだよ。 教えてくれなくても、かまわないよ、想像はつくんだ。 |
86 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 9:54
[返信] [編集] 78さん ただの残念会に山梨の高校の校長や和歌山から 元知事が来るなんて大した後援会だ。 そんな残念会ならもっと大規模な催しにしたかったなー。 |
87 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 21:30
[返信] [編集] 俺はそこへ行ってないぞ。 ○川○樹 まー幹部ではないけど。でもU子を取り合った仲だけど。 |
88 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 21:36
[返信] [編集] 86 料理代、客人に払わせたんだって?。 だから白浜の人間は他県人から馬鹿にされるんだよ。 それも直前まで首長だった人間が入った会合でよ!!。 いっつも「ごっつあん」だったのかい? |
89 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 21:58
[返信] [編集] 78 >> っていうか、そんな事本当にあったのかどうか疑わしいし。 世間知らずのお坊ちゃま、信じなくてもいいんだよ。 ツイ先日もJAL高の関係者が白浜に来たんだ。 立ケ谷の某氏宅に陣営の関係者が集まり「後始末」のやり方の講義を受けたんだ。お前ら、ボンは知らんだろうが陣営も大変なんだよ。心配ならちょっとは資金カンパぐらいしてやれよ。 |
90 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 22:05
[返信] [編集] これってあれかい?。信号機事件の延長戦か?。 それはそうと 幹部も幹部なら下っ端も下っ端だね。 立ガ谷の御大も県議に転戦ならこのあたりも注意して布陣を敷くことだろうね。 |
91 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 22:31
[返信] [編集] それで、走れ走れ○太郎も来春の県議に出るんか? |
92 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/29 22:40
[返信] [編集] じゃー、民・共・自の候補者ともに白浜か? 県内でも有数の激戦区になりそうやなぁ。 念のため 民 ○口○太郎 共 □田□一 自 ×谷×一 と想定して。確立は高いと思うよー。 |
94 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 4:55
[返信] [編集] >>92 あー、なるほど、それも有りだね。 立谷さんが町長に帰り咲いても、議員が今のメンツのままでは苦労するだけだし、議員向きかもね。 民主は溝口町議だろうね。今の知名度と民主党の惨憺たる悪評の状況ではちょっと厳しそうかも。選挙時の政情によって大きく変わってくるね。もしかしたら玉置衆議が、いつ起こってもおかしくない衆議院の解散総選挙で落選してたら、県議選に出てくるかもね。 民主党議員は、大将に恵まれなかったね。鳩山首相にとってマニフェストって公約というより努力目標みたい。公約考える時に実現可能性っていうのを考えなかったのかな? |
95 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 10:39
[返信] [編集] 町田県議は出ないんですか? 出なくても身内をだすとか。 そうなったら、立谷さんと票がわれるんとちがう 溝口さんも民主党から出えへんやろ、玉置さんも県儀のとき無所属やったし、玉置さんも逆風やけど、二階さんも、どうかとおもうし、民主党の近畿ブロック比例で受かりやすいと思うよ、自民が弱いから |
124 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 14:33
[返信] [編集] 78 に関係するんだが、 下っ端の一人●本●三、自分のやったこと余ほど心配なのか、 もと地区の顔役、池○稔氏のところへ相談したところ反対に 諭されたんだとさ。 町長選挙後も陣営内部は落ち着かないようだね。 余り役に立たなかった△須△隆氏 資金繰りに苦労した■壮■郎氏。ご苦労だがもうしばらく尻拭きにお付き合いください。 ●本●三がまだ画策しておりますので。 よっこらしょっと。age |
125 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 16:19
[返信] [編集] これ、例の信号機事件?、その顛末はまだ付かないのか? 知らない人、ごめんな。負け組みなら知ってるはずだけど。 JAL高がらみで元知事まで乗り出したっていうやつやな。 信号機て、支持者を赤・黄・青に度合いに応じて塗り分けたんやてな。 ありうることやけど、後々の処理もまずいわな。 |
126 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 11:38
[返信] [編集] それで、民宿ア〇スのオードブルの金は誰が払ったんだい。 客人に地元は「ごっつあん」かい? 事件続きの相撲界みたいだのう。 |
127 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 14:38
[返信] [編集] で、〇デさんは副町長になれたんかいな。 湯崎漁港と綱不知湾の整備が出来るまでのワンポイントかな と思てんけど。 その点、町長役者が一枚上や。 えっ、「そら演出家やて?」まいった、参った。 |
129 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/26 10:28
[返信] [編集] >>> ●本●三がまだ画策しておりますので。 これについて水本雄三が当てはまるという向きもありますが まったく見当はずれですわ。堅田に住んでいるお方です。 そやからミノさんに相談したんですやろ。 これ、早く解決せんと、来春の県議選の体制できまへんで。 町長選挙の後始末も、「残り火がブスブス」と言うところみたいや。 スタッフの器量が問われますな。 信号機事件の報告ですわ。 |
130 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/26 17:25
[返信] [編集] 信号機事件って何ですか? |
131 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/26 18:24
[返信] [編集] 125 で分からんか? |
BluesBB ©Sting_Band