[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
87 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/16 15:55
[返信] [編集] スレ主です。 オスプレイ配備は、白浜・周辺の活性化は和歌山の衰退を なんとか食い止めるひとつの方法です。 御坊に陸自の駐屯地がありますが規模は小さいです。 もう少し太平洋側の防衛を考え、またアジアの今の現況から すると和歌山のとる道が見えてくるのではないかと考えます。 ただ、本日のテレビ『報道特集』では、沖縄での村で米軍によるオスプレイ訓練の実態が報道されていました。 これを見るとちょっと考えが変わりました。 和歌山の紀南に誘致するのは自衛隊です。将来自衛隊は、オスプレイを導入します。自衛隊であれば地域の安全が乱れることはないでしょう。 |
88 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/16 16:04
[返信] [編集] 串本大島には航空自衛隊がありますがこことの連携は取れないかな |
89 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/16 19:11
[返信] [編集] 串本大島の施設はレーダー基地です。 欲しいのは、航空自衛隊の訓練基地です。 串本と連携できます。 |
91 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/17 0:38
[返信] [編集] >>87 >>ただ、本日のテレビ『報道特集』では、沖縄での村で米軍によるオスプレイ訓練の実態が報道されていました。 これを見るとちょっと考えが変わりました。 たかだかテレビみただけで豹変?沖縄だけに危険を負わせて心痛まない?戦時中に本土が沖縄に課した犠牲の考えとなんら変わらんよ。 |
93 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/17 6:17
[返信] [編集] >91 では、米軍の和歌山への誘致、本気でやってくださいな。 沖縄は喜びますね。 和歌山も活性化して、観光地がふえるし。 白浜の酒場も賑わう。 |
94 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/17 6:26
[返信] [編集] 酒場の賑わいも多少はあるでしょうが自衛隊、米軍の誘致地域には 国から何らかの助成金が自治体に有ると思うな。 |
95 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/17 11:42
[返信] [編集] それはもうすごい金額の誘致費が動きます。 でも、それを喰う族がもらがります。 沖縄に基地がある事で年間3,000億の補助金が 沖縄に入ってます。それは、どのように使われているのでしょうか? 3,000億円の行方・・・・? |
BluesBB ©Sting_Band