[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
87 | Re: 社会福祉法人の本来の役割 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/12 12:38
[返信] [編集] 83さん 主語が社会福祉法人ではなく、1事業所のことをおっしゃってるようなんですね。 社会福祉法人って表現をやめて、固有事業所にすべきでしょう。 |
88 | Re: 社会福祉法人の本来の役割 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/12 14:19
[返信] [編集] 話しがもつぼれてwようわからん >1事業所 その1事業所って何処の事や? 社会福祉法人でありながら民間法人にも劣る事業所が存在しいる。 コンプライアンスを守れない事業所には補助金をやるな。 モラハラ・パワハラ・ヘイトスピーチの事務長も実在するのが現状。 >固有事業所にすべきでしょう。 これが意味不明w 補助金使って社会的に批判される社会福祉法人ってどうなの? っていうスレッドなんでしょ?ここは。 |
89 | Re: 社会福祉法人の本来の役割 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/12 14:38
[返信] [編集] それに民間法人の設立目的は利益を追求する事だから。 外部の人が組織の運営内容をとやかく言う筋合いはない。 社会福祉法人は税金を投入されているがゆえ国民に監視評価される。 国民にとやかく言われたくなければ民間法人にするべきだ。 |
BluesBB ©Sting_Band