[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
875 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/19 8:47
[返信] [編集] 外部の人間からすると白浜ほど移住したい町は無いね。 風光明媚温暖で雰囲気明るいし、いい温泉あるし、海は綺麗だし、 ちょっと行けば綺麗な山川もあるし、アドベンあるし、美味い魚食えるし、田辺を含めていい店多いし、いざとなったら東京へ1時間で行けるし、大阪も高速で2時間で行けるし。 全国広しと言えどもこういう町は貴重、他府県からの移住が多いのも頷けるし、もっともっとアピールして人口増やしたらいい。 仕事の関係でかの有名な草津温泉に1ヵ月滞在したが、温泉好きとしては夢のような話が2週間ほどで閉塞感からもう町を出たくなった。温泉街としての観光客は白浜より遥かに多いけどね。 白浜にも1ヵ月足らず住んだ事があるが、ここなら一生住みたいと思ったよ。 |
876 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/19 9:27
[返信] [編集] 875 そーだねえー、「花火大会」するの、させんのさえなければねー。 花火大会の可否権を盾に町政を牛耳ることさえなければ、と思う。 こんな不条理を許した何人かの首長の責任は重い。 今もノータリンだけど影の町長といわれるフィクサーが暗躍する町。 信じられんけど認めざるを得ない。 ![]() |
878 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/19 14:08
[返信] [編集] 脳足りんフィクサーって大きな名刺振りかざしてた奴か? |
880 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/21 1:11
[返信] [編集] 地元を知るクイズ 温泉街の旅館やホテルで 地元の人が経営しているところは どこですか? |
881 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/21 23:28
[返信] [編集] >>875さん 草津温泉は、♪草津 よいとこ 一度はおいで どこいしょ・・♪ の歌のところですよね。 福島県でしょ。 白浜より観光客が多いのですか? |
882 | Re: 白浜町につて思うこと |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/22 0:01
[返信] [編集] 草津は群馬県 温泉目的の観光客は圧倒的に草津が多い 海水浴客とアドベンチャーワールド入れるとひょっとしたら、 白浜の方が多いかも |
BluesBB ©Sting_Band