和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 日高川町の独り言… 名無しさん 2010/4/16 9:27
Re: 日高川町の独り言… 名無しさん 2010/4/16 9:52
Re: 日高川町の独り言… 名無しさん 2010/4/16 10:16

875 Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 9:27  [返信] [編集]

グーグルなどのネット広告にアクセスしてもらいクリック料を稼ぐいじましい手口だと言うひともいた。
事実ならセコイなぁw
876 Re: 日高川町の独り言…



名無しさん 2010/4/16 9:52  [返信] [編集]

>>875
このサイトのクリック率は恐ろしく低いですよ。
むしろ、まちログ和歌山の方がクリック率がかなり高い。
平均的なサイトの十分の一かも。(笑)
ちょっとやそっとアクセスが増えても全然変わらずですね。
これは、和歌山の特殊性とこのサイトの特殊性なのですね。
素人にはわからないでしょうが、コンテンツマッチの仕組みからすると
このサイトはかなり不利なんですね。
ただし、データ分析をするには、かなり有益なデータを提供してくれます。
このサイトを維持しているのは、このデータの問題と技術的な蓄積が主。
複数のバナー提供会社からのデータと当サイトが取っているデータを組み合わせることで、
だいたいの傾向がわかってくるのです。
それをもとにコンサルティングをするわけですよ。
878 Re: 日高川町の独り言…



名無しさん 2010/4/16 10:16  MAIL  [返信] [編集]

それから、ハッキングがあっても、このサイトのサーバーは分散させているので、
普段利用者がアクセスするサーバーはファイアーウォール内にあって、侵入はかなり難しい。
別サーバーに侵入があっても、そこで収まる仕組みにしている。
以前、侵入してきたところがあったが、
侵入したところの住所、電話番号、担当者まで突き止めて、和歌山県警のハイテク捜査課に通報したこともある。
別サーバーなので、逆におとりみたいになっているところもある。
どういう友達なんでしょうね?笑ってしまいますよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project