和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 白浜町の保呂区って? 名無しさん 2012/9/14 18:38

88 Re: 白浜町の保呂区って?
ゲスト

名無しさん 2012/9/14 18:38  [返信] [編集]

面白い資料が手に入ったので、お知らせするよ。
原文のままタイプしたので、送り仮名や用語法など、おかしなところもあるけ
ど、そういうモノがあったのか、という目で見てください。
今日の紀伊民報で報道された「地元区への回答協議中 ごみ焼却場問題で」と
いう記事中の「6月にあった地元区との初会合で、区から大きく三つの質問、
要望を文書で受けた。まだその回答ができていない」という質問はこれなのか
もしれないね。

以下引用開始

 保呂区内設置の「ごみ焼却施設」に関わる問題について

はじめに
平成17年5月元町長発言から現在まで、町長は保呂区との約束事が履行されず、
問題は全て保呂区に責任転嫁し、一部の報道機関など利用、保呂区を誹謗中傷
してきました。また、今回の白浜町長選挙に絡み、事実に基づかないビラ・ま
た、人の気持ちを煽り立てる言動があったと聞きましたが、本当でしょうか?
 前町長時の未解決事項とは直接関係ないと言われるかもしりませんが、保呂
区の置かれている立場をご理解いただき、下記項目について質問します。

1.今回の町長選挙に伴い、保呂区、保呂区民を誹謗中傷した事実
 仝朕猶蘋皺颪覆匹任慮戎δ議の発言
  *保呂区との交渉は、「襖の向こうぜコソコソ」密室会談?
  *保呂区は、「二人の町長を引きずりおろした」水本前町長は、井澗氏を
応援、教え子にも頼のんで支持をえているなど?
  *ごみ問題を争点・情報公開し誠実に協議? 選対本部長談
  *内ノ川区との交渉はこれから?(未解決)
  上記の応援弁士(町議)の発言とは信じがたいが本当ですか。

 告示前「私たちはこう考えますNO−3」を、個別訪問で配布しましたか。

 J殤ざ萍韻鯣韜鄰羹したビラなどについて、真実として受け止めているの
ですか?  区民の名誉を回復してください。

 つ長は、保呂区との交渉はオープンで、情報開示を行うとあるが、今まで
の交渉とどう違うのですか? 町民の納得する解決とは?
  今後、町の課題事項もオープンですか?

 ジ砧谷町長の辞任・前水本町長の辞任は保呂区に責任があるのですか?
(二人とも、次回の会議開催決定の合意後に、約束を反故にした。)
   平成22年1月30日保呂区臨時総会(2/1町に質問状提出のため)
   *元立谷町長は、保呂からの質問内容協議中(20時40分町から電話)
     中田理事から町長理解され、区長に謝りたいと言っている。」
     区長「今総会中・2/1会うのでヨロシク伝えておいて?」
     町長には何があったか知らないが2/1辞表・会議欠席
     会議には、副町長、議長、幹部職員で対応された。
     (自ら辞任しながら、保呂区が悪い ビラ配布する。)

   *前水本町長は、平成23年10月23日保呂区と協議(議長仲介)
    次回29日会議設定し、区長から町長には、「政治的ブレ」・副町長には、
「8/3の念書記載の件」をお願いし、終わりにしたい旨のべた。
    町長は、24日朝、環境課長に約束を事を反故にする電話あり2日間
休暇をとられたらしい。 28日県道拡幅工事陳情(西牟婁振興局)
    その後、白浜町へ29日の会議要請するが、副町長に「お帰り下さい」
と云われ、保呂区役員は解決を望んでいるのに失礼千万な態度!

2. 教育長発言「保呂区は3500万円現金要求あった」平成23年11月14日議
員懇談会の席で議員の質問に対して?・この発言が問題を大きくしている。
    (経過)22年7月・9月議会で、議員質問に対し協力金は考えている
        22年9月30日施設稼働15年延長 協定書締結
        23年3月議会 基金積み立て条例制定 予算額3250万円
        23年8月1日区へ念書約束(補助基準見直す件)
            念書入れる条件で覚書締結した。 解決したことを
        23年8月12日白浜町議会に「地域振興事業等」報告了承得る。

    問題は、副町長が念書に「見直しすることを記載するな」と伺いにき
た課長に指示したことが原因。後日、保呂副区長に「問題の原
因は課長に責任転嫁した」ことなど。自分は「言っていない・
記憶にない」と無責任な発言があり協議が平行線、後、議長仲介

 ゝ州タイムス・産経新聞などに「3500万円協力金要求」と載る。

◆(殤ざ茲蓮H2年9月17日の施設設置協議から現在まで白浜町から
協力金など現金は一切受けていない。(ビラにごみ施設は金の卵)

3. 裁判について、地元協力を求める町が、住民を訴える事件について、町長と
しての見解を聞かせてください。

白浜町長において、検証いただき、一日も早い解決を望みます。
 本問題が解決すれば、前町長の未解決事項の協議をお願いします。

2012年6月24日
  保呂区検討委員会
白浜町長 井澗 誠 様




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project